検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

明るい夜に出かけて 新潮文庫 さ-42-6

著者名 佐藤 多佳子/著
著者名ヨミ サトウ タカコ
出版者 新潮社
出版年月 2019.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111571475一般図書913.6/サトウタ/文庫文庫通常貸出在庫 
2 梅田1311470767一般図書/サト/文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

今西 乃子 東野 さとる
2020
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111220798
書誌種別 図書(和書)
著者名 佐藤 多佳子/著
著者名ヨミ サトウ タカコ
出版者 新潮社
出版年月 2019.5
ページ数 403p
大きさ 16cm
ISBN 4-10-123736-7
分類記号 913.6
タイトル 明るい夜に出かけて 新潮文庫 さ-42-6
書名ヨミ アカルイ ヨル ニ デカケテ
内容紹介 富山は、ある事件がもとで心を閉ざし、大学を休学して海の側の街でバイトをしながらひとり暮らしを始めた…。実在の深夜ラジオ番組を織り込み、夜の中で彷徨う若者たちの孤独と繫がりを暖かく描いた青春小説。

(他の紹介)内容紹介 「マッチ売りの少女」「人魚ひめ」「みにくいあひるの子」…アンデルセンの物語には、人生のあらゆるできごとがこめられています。どんなに小さなお話にも、人のしあわせやかなしみ、生きることへの想いがあふれているのです。死後140年たっても色あせることのない童話の王様アンデルセンの珠玉の童話集。
(他の紹介)著者紹介 アンデルセン,ハンス・クリスチャン
 1805年にデンマーク、フュン島の町オーデンセに貧しい靴職人の息子として生まれる。11歳のときに父を亡くし、14歳でコペンハーゲンへ出て、苦労しながら高校・大学に学ぶ。その後、戯曲や詩を書きはじめ、各国を放浪した体験をもとにまとめた『即興詩人』『絵のない絵本』で作家として認められる。1875年、70歳で亡くなるまでに小説や旅行記、150編あまりの多くの美しい童話を書いた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
西本 鶏介
 1934年、奈良県に生まれる。昭和女子大学名誉教授。評論家、民話研究家、童話作家として幅広く活躍しており、著書は600冊余を数える。主な本に、『西本鶏介児童文学論コレクション(全3巻)』(巖谷小波文芸賞特別賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。