検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

『図書』のメディア史 「教養主義」の広報戦略

著者名 佐藤 卓己/著
著者名ヨミ サトウ タクミ
出版者 岩波書店
出版年月 2015.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511567166一般図書020//開架通常貸出在庫 
2 中央1217125358一般図書020.5/サ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐藤 卓己
2015
020.5 020.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110509533
書誌種別 図書(和書)
著者名 佐藤 卓己/著
著者名ヨミ サトウ タクミ
出版者 岩波書店
出版年月 2015.10
ページ数 8,325p
大きさ 19cm
ISBN 4-00-061074-2
分類記号 020.5
タイトル 『図書』のメディア史 「教養主義」の広報戦略
書名ヨミ トショ ノ メディアシ
副書名 「教養主義」の広報戦略
副書名ヨミ キョウヨウ シュギ ノ コウホウ センリャク
内容紹介 岩波の機関誌であり、読書家の雑誌である『図書』。1936年の発刊から79年、1949年の再刊後、800号を数えるその軌跡から、「岩波文化」の現在を問うメディア史。
著者紹介 1960年広島市生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。同大学大学院教育学研究科教授。専攻はメディア史、大衆文化論。「言論統制」で吉田茂賞を受賞。
件名1 図書(雑誌)

(他の紹介)内容紹介 戦中戦後に一時の中断をはさむとはいえ、一九三六年の『岩波書店新刊』発刊から七九年、一九四九年の再刊後、八〇〇号を数える岩波書店の雑誌『図書』。その「旗艦的」機関誌であると同時に「読書家の雑誌」を称するPR誌には、激動の時代を生きた著者や数多くの読者の、書物と向き合った悦びと苦悩が刻まれている。「岩波文化」の変容をとおして、読書空間の現代を照らし出すメディア史の快作。
(他の紹介)目次 序章 「種蒔く人」の教養メディア
第1章 「岩波文化」ブランドの成立
第2章 戦時期『図書』の公共性
第3章 「戦後啓蒙」の教養主義
第4章 文化講演会の時代
第5章 一億総中流社会の教養
第6章 情報消費社会の書物
終章 デジタル時代の読書家へ
(他の紹介)著者紹介 佐藤 卓己
 1960年広島市生まれ。1984年京都大学文学部史学科卒業。1987‐89年ミュンヘン大学近代史研究所留学。1989年京都大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。京都大学博士(文学)。東京大学新聞研究所・社会情報研究所、国際日本文化研究センターを経て、京都大学大学院教育学研究科教授。専攻はメディア史・大衆文化論。「『キング』の時代―国民大衆雑誌の公共性」(岩波書店、2002年、サントリー学芸賞受賞)。「言論統制―情報官・鈴木庫三と教育の国防国家」(中公新書、2004年、吉田茂賞)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。