検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

皇后さまと子どもたち

著者名 宮内庁侍従職/監修
著者名ヨミ クナイチョウ ジジュウショク
出版者 毎日新聞社
出版年月 2008.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112164041一般図書288//開架通常貸出在庫 
2 江北0611556085一般図書288.4//開架通常貸出在庫 
3 江南1510690009一般図書288.4/コウ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐伯 泰英
2015
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810071896
書誌種別 図書(和書)
著者名 宮内庁侍従職/監修
著者名ヨミ クナイチョウ ジジュウショク
出版者 毎日新聞社
出版年月 2008.10
ページ数 207p
大きさ 29cm
ISBN 4-620-60636-1
分類記号 288.44
タイトル 皇后さまと子どもたち
書名ヨミ コウゴウ サマ ト コドモタチ
内容紹介 皇后さまと子どもたちとの温かな触れ合いやご自身の3人のお子様方との育児の様子を、今まで語られなかった数々のエピソードと共に綴った記録。2008年10月開催の写真展「皇后さまと子どもたち」の展示写真を中心に編集。
件名1 児童

(他の紹介)内容紹介 広島市内の大学に通う観音崎栞は、実家のある宮島に戻っていた。台風のような烈風や地震など自然災害がつづくなか、神社で相次いで栞の知人が殺害される。「神の島」で起きている異変を知った辻曲彩音らは、怨霊を目覚めさせようと企む者たちの仕業だと感じ、宮島に急行する。突風吹き荒び、大鳥居が揺らぐ嚴島神社に封印された巨大な怨霊は解き放たれるのか?怨霊鎮魂の高田ミステリ、クライマックスへ!
(他の紹介)著者紹介 高田 崇史
 昭和33年東京都生まれ。明治薬科大学卒。『QED 百人一首の呪』(講談社ノベルス)で、第9回メフィスト賞を受賞しデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。