検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

トコちゃんとあまめはぎ 子どものまつり絵本

著者名 鶴見 正夫/作
著者名ヨミ ツルミ マサオ
出版者 ひさかたチャイルド
出版年月 1990.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1220758062児童図書E901/ツル/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

レオ・レオニ 谷川 俊太郎
1966
913.6 913.6
糖尿病 食餌療法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810258922
書誌種別 図書(児童)
著者名 鶴見 正夫/作   福田 岩緒/絵
著者名ヨミ ツルミ マサオ フクダ イワオ
出版者 ひさかたチャイルド
出版年月 1990.12
ページ数 31p
大きさ 25cm
ISBN 4-89325-567-3
分類記号 E
タイトル トコちゃんとあまめはぎ 子どものまつり絵本
書名ヨミ トコチャン ト アマメハギ

(他の紹介)内容紹介 くものあしは8本、顔には鼻が1つ…じゃあ空の星の数は?太陽の温度はどれくらい!わたしたちのまわりには、たくさんのおもしろい“数”がかくれている。おどろくほどおおきなものから、とてもちいさなものまで、“びっくり”するようなゆかいな“数”から、宇宙をみつめなおしてみよう!
(他の紹介)目次 宇宙をかぞえる
宇宙にはばく大な数の星がある
宇宙にある銀河の数は5000億
天の川銀河は132億歳
太陽系の幅(直径)は110億km
5億人が人類初の月面着陸をテレビでみた
エイリアンは15億kmかなた?それともあなたのとなりに?
太陽の中心部は1600万℃
1642年、ガリレオ・ガリレイ死す
ハレー彗星があらわれるのは75‐76年ごと
27の衛星をもつ天王星
24時間かけて地球は自転する
地球は、1年かかって太陽のまわりの軌道をまわる
(他の紹介)著者紹介 ロケット,ポール
 イングランドのエクセター大学で、美術史と文学を学ぶ。写真や編集の仕事をとおして、児童書の制作にたずさわる。北ロンドン在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤田 千枝
 お茶の水女子大学理学部化学科卒業。科学読物研究会会員。おもに児童向けの科学書の翻訳著作に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。