検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

元素のすべてがわかる図鑑 世界をつくる118元素をひもとく

著者名 若林 文高/監修
著者名ヨミ ワカバヤシ フミタカ
出版者 ナツメ社
出版年月 2015.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311498323一般図書431//開架通常貸出在庫 
2 舎人0411621774一般図書431//開架通常貸出在庫 
3 興本1011405238一般図書431//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
431.11 431.11
元素

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110510021
書誌種別 図書(和書)
著者名 若林 文高/監修
著者名ヨミ ワカバヤシ フミタカ
出版者 ナツメ社
出版年月 2015.11
ページ数 255p
大きさ 21cm
ISBN 4-8163-5931-6
分類記号 431.11
タイトル 元素のすべてがわかる図鑑 世界をつくる118元素をひもとく
書名ヨミ ゲンソ ノ スベテ ガ ワカル ズカン
副書名 世界をつくる118元素をひもとく
副書名ヨミ セカイ オ ツクル ヒャクジュウハチ ゲンソ オ ヒモトク
内容紹介 各元素の性質・用途・エピソードから最新の話題までを、美しくダイナミックな写真とともに詳しく解説。電子配置や詳細な化学データも収録した、「見て」「読んで」楽しめる図鑑。見返しに元素周期表を掲載。
件名1 元素

(他の紹介)内容紹介 各元素の性質・用途・エピソードから最新の話題まで美しくダイナミックな写真と詳しく解説で、すべての元素がもっと身近になる!
(他の紹介)目次 序章 元素の基本(元素とは何か
元素と原子は何が違う?
元素の起源
原子の構造・電子配置について
同位体と同素体 ほか)
本章 元素図鑑(水素(H)
ヘリウム(He)
リチウム(Li)
ベリリウム(Be)
ホウ素(B) ほか)
(他の紹介)著者紹介 若林 文高
 国立科学博物館理工学研究部部長。1955年東京都生まれ。京都大学理学部化学科卒業、東京大学大学院理学系研究科修士課程修了。博士(理学)。専門は触媒化学、物理化学、化学教育(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。