検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

マカベア戦記 上 学術選書 072 ユダヤの栄光と凋落

著者名 秦 剛平/著
著者名ヨミ ハタ ゴウヘイ
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 2015.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111472245一般図書193//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

秦 剛平
2015
Josephus Flavius 聖書-外典 ユダヤ古代誌

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110510917
書誌種別 図書(和書)
著者名 秦 剛平/著
著者名ヨミ ハタ ゴウヘイ
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 2015.11
ページ数 8,237p
大きさ 19cm
ISBN 4-87698-872-3
分類記号 193.9
タイトル マカベア戦記 上 学術選書 072 ユダヤの栄光と凋落
書名ヨミ マカベア センキ
副書名 ユダヤの栄光と凋落
副書名ヨミ ユダヤ ノ エイコウ ト チョウラク
内容紹介 ユダヤ王朝存亡を描く歴史資料を丹念に読み解きながら、ユダヤ人たちの命運を分けた時代の真相にせまる。上は、ハスモン一族の反乱から勃発したマカベア戦争とヨナテースの登場を収録する。
著者紹介 多摩美術大学名誉教授。ケンブリッジ大学(クレア・ホール)フェロー終身会員、同(ウォルフソン・コレッジ)フェロー終身会員。著書に「乗っ取られた聖書」「異教徒ローマ人に語る聖書」など。
件名1 聖書-外典
件名2 ユダヤ古代誌

(他の紹介)内容紹介 ユダヤ人たちはセレウコス朝シリアの支配下におかれていたが、前167年にアンティオコス四世の命を受けた役人たちが父祖伝来のユダヤ教を棄て、「異教の祭壇」に豚を捧げるよう強要する。この冒涜行為に対し、祭司マッタティアスと息子ユーダス・マッカバイオスらが決起し、世に言う「マカベア戦争」が起こる。手に汗握るユダヤ王朝存亡を描く歴史資料を丹念に読み解きながら、ユダヤ人たちの命運を分けた時代の真相にせまる。
(他の紹介)目次 第1章 マカベア戦争(その一)―ハスモン一族の反乱からユーダス・マッカバイオスの死まで(主資料となるマカベア第一書はプロパガンダ文書
『古代誌』第一二巻の補助資料となるものは
ダマスコのニコラオスとその著作
前三世紀の後半から前二世紀の後半へ
前大祭司ヤソーンと大祭司メネラオスの角逐 ほか)
第2章 マカベア戦争(その二)―ヨナテースの登場(ヨナテース、後継の指導者になる
平和の一時的な到来
アンティオコスの子アレクサンドロス、王を僭称する
デーメートリオス一世、ヨナテースに書簡を送る
アレクサンドロス、ヨナテースを大祭司に任命する ほか)
(他の紹介)著者紹介 秦 剛平
 多摩美術大学名誉教授。聖書文学協会所属(ヨセフス・セミナー運営委員、フィロン・セミナー運営委員、ヘレニズム・ユダヤ教専門部会運営委員)、オックスフォード大学客員教授(1999‐2000年)、同大学客員研究員(2001年以降)、現在ケンブリッジ大学(クレア・ホール)フェロー終身会員、(ウォルフソン・コレッジ)フェロー終身会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。