検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

社会科学書誌書目集成 43 商学研究の栞

出版者 日本図書センター
出版年月 1998.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210474993一般図書326.3/ケ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1971
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810413941
書誌種別 図書(和書)
出版者 日本図書センター
出版年月 1998.1
ページ数 652p
大きさ 22cm
ISBN 4-8205-4212-5
分類記号 303.1
タイトル 社会科学書誌書目集成 43 商学研究の栞
書名ヨミ シャカイ カガク ショシ ショモク シュウセイ
件名1 社会科学-書誌

(他の紹介)内容紹介 「いらっにゃいませえ、いらっにゃいませえ。」かわいい声のするほうを見てみると、そこにいたのは、みどりいろの子ねこだった!「森のたねを買いませんか?」と子ねこからいわれたタツキは…?第五回浜松本市主催「森林のまち童話大賞」大賞受賞作。
(他の紹介)著者紹介 間瀬 みか
 1971年、愛知県生まれ。愛知教育大学教育学部美術科卒業。現在、2人の女の子の子育てをしながら、愛知県知多半島の小中学校に非常勤講師として勤務している。2015年、静岡県浜松市主催第5回「森林のまち童話大賞」大賞を受賞。受賞作である『森ねこのふしぎなたね』がデビュー作となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
植田 真
 1973年、静岡県に生まれる。1998年、雑誌「イラストレーション」で、ザ・チョイス年度大賞を受賞。詩情豊かで静謐な作風で、絵本、装画、挿絵、CDジャケット、広告の仕事など、幅広く活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 現代刑事政策の課題
藤木 英雄/著
2 刑事政策の歴史
西原 春夫/著
3 刑事政策の潮流   1
宮沢 浩一/著
4 刑事政策の潮流   2
芝原 邦爾/著
5 刑事政策の潮流   3
中山 研一/著
6 新社会防衛論の刑事政策
沢登 俊雄/著
7 刑事政策と隣接領域   1
所 一彦/著
8 刑事政策と隣接領域   2
須々木 主一/著
9 刑事政策の担い手とその役割   1
田宮 裕/著
10 刑事政策の担い手とその役割   2
松本 時夫/著
11 刑事政策の担い手とその役割   3
関 力/著
12 刑事政策の担い手とその役割   4
板倉 宏/著
13 計量刑事学
館沢 徳弘/著
14 猶予制度   1
三井 誠/著
15 猶予制度   2
繁田 実造/著
16 刑の量定
松尾 浩也/著
17 判決前調査制度
鈴木 茂嗣/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。