検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

すごいぞ!はたらく知財 14歳からの知的財産入門

著者名 内田 朋子/著
著者名ヨミ ウチダ トモコ
出版者 晶文社
出版年月 2019.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217628559一般図書507.2/ス/ティーンズ通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
栄養

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810143909
書誌種別 図書(和書)
出版者 岩波書店
出版年月 1987.12
ページ数 93p
大きさ 25cm
ISBN 4-00-110979-4
分類記号 778.234
タイトル Momoの本 Film book
書名ヨミ モモ ノ ホン
副書名 Film book
副書名ヨミ フィルム ブック
件名1 モモ(映画)

(他の紹介)内容紹介 女子栄養大学栄養クリニックがつくったはじめての「栄養素えほん」!からだに必要な5大栄養素がしっかりわかります。1見開き1テーマ!興味のあるところから読み進められるので、栄養素の知識がどんどん身につきます。ベストセラー「栄養素キャラクター図鑑」のキャラクターたちがつぎつぎ登場するので、楽しみながら学べます。小・中学校の家庭科の授業はもちろん、健康なからだづくりや、毎日の食事の見直しなど、こどももおとなも役立つ内容です。
(他の紹介)目次 からだは食べものでできている
からだをつくる・動かす3大栄養素
エネルギー量を表す単位「カロリー」
3大栄養素ってなにに含まれているの?
からだのほとんどをつくるタンパク質
熱や酸やアルカリで固まる
タンパク質がいっぱい!大豆は変身が得意
からだや脳のエネルギーになる糖質
みんなはなにを食べているの?世界の主食
食物繊維はからだのおそうじ屋さん
りんごをしぼって食物繊維を見てみよう!
大きなエネルギーを生み出す脂質
脂質をとりすぎると太るってほんと?
貴族をとりこにしたマヨネーズ誕生ものがたり
生クリームの脂質を取り出してバターをつくろう!
1日にどれくらい食べたらいいの?
いつ食べる?胃の滞在時間くらべ
おいしく楽しくバランスよく食べよう


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。