検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

東京発モスクワ秘密文書

著者名 中村 逸郎/著
著者名ヨミ ナカムラ イツロウ
出版者 新潮社
出版年月 1995.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212898314一般図書312.3/ナ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1985
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810348395
書誌種別 図書(和書)
著者名 中村 逸郎/著
著者名ヨミ ナカムラ イツロウ
出版者 新潮社
出版年月 1995.6
ページ数 211p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-405401-1
分類記号 312.38
タイトル 東京発モスクワ秘密文書
書名ヨミ トウキョウハツ モスクワ ヒミツ ブンショ
内容紹介 モスクワ市オクチャーブリ地区を定点観測地に定め、秘密資料309点を入手、独自の調査を加えて激動の1988年から今日までを検証。崩壊から復活への国家と市民の真相に迫るノンフィクション。
著者紹介 1956年島根県生まれ。学習院大学大学院政治学研究科博士課程修了。ソ連科学アカデミーなどに留学。現在は一橋大学社会学部講師、三菱総合研究所専門研究員。
件名1 ロシア-政治・行政

(他の紹介)内容紹介 徳川譜代の名門、美濃恵那藩十万石の江戸藩邸から公用方の大浦喜八郎が、北町奉行所から帰途の蔵間源之助に、越中橋の袂で声をかけた。くれぐれも口外無用にと、内密の影御用を依頼してきたのである。元凄腕の筆頭同心で今も居眠り番と揶揄される源之助に、十二歳で大名家を出て十一年ぶりに帰ってきた藩主次男の真贋を探索してほしいというのである。
(他の紹介)著者紹介 早見 俊
 1961年、岐阜県岐阜市に生まれる。法政大学経営学部卒業。会社員を経て作家活動に入る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。