検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

世界医療史 魔法医学から科学的医学へ

著者名 エルウィン・H・アッカークネヒト/著
著者名ヨミ エルウィン H アッカークネヒト
出版者 内田老鶴圃
出版年月 1983.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210563654一般図書490.2/ア/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
2015
732.1 732.1
棟方 志功 日本文学-作家

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810103580
書誌種別 図書(和書)
著者名 エルウィン・H・アッカークネヒト/著   井上 清恒/共訳   田中 満智子/共訳
著者名ヨミ エルウィン H アッカークネヒト イノウエ キヨツネ
出版者 内田老鶴圃
出版年月 1983.12
ページ数 271,26,23p
大きさ 22cm
分類記号 490.2
タイトル 世界医療史 魔法医学から科学的医学へ
書名ヨミ セカイ イリョウシ
副書名 魔法医学から科学的医学へ
副書名ヨミ マホウ イガク カラ カガクテキ イガク エ
件名1 医学-歴史

(他の紹介)内容紹介 文藝への愛と創造。版画家としての原点となった文学と刺激を受け続けた文士たち。その交流を解き明かし、棟方藝術の背景に迫る。
(他の紹介)目次 棟方志功
「修証義」
「善知鳥」
福士幸次郎
川上澄生
宮澤賢治
佐藤一英
蔵原伸二郎
會津八一/料治熊太
保田與重郎〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 石井 頼子
 棟方志功研究・学芸員。昭和31(1956)年、棟方志功の長女・けようの長女として東京都に生まれる。慶応義塾大学文学部を卒業後、平成23(2011)年の閉館まで学芸員として棟方板画美術館に勤務。近年は展覧会監修や執筆活動、講演などを通じ、知られざる棟方の紹介に務めている。日本民藝館運営委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。