検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

2020狂騒の東京オリンピック 稼げなければ、メダルは獲れない

著者名 吉野 次郎/著
著者名ヨミ ヨシノ ジロウ
出版者 日経BP社
出版年月 2015.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311499164一般図書780//開架通常貸出在庫 
2 興本1011406152一般図書780//開架通常貸出在庫 
3 中央1217205481一般図書780/ヨ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
780 780.9
スポーツ産業 スポーツ政策

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110515668
書誌種別 図書(和書)
著者名 吉野 次郎/著
著者名ヨミ ヨシノ ジロウ
出版者 日経BP社
出版年月 2015.11
ページ数 221p
大きさ 19cm
ISBN 4-8222-7938-7
分類記号 780.9
タイトル 2020狂騒の東京オリンピック 稼げなければ、メダルは獲れない
書名ヨミ ニセンニジュウ キョウソウ ノ トウキョウ オリンピック
副書名 稼げなければ、メダルは獲れない
副書名ヨミ カセゲナケレバ メダル ワ トレナイ
内容紹介 日本のスポーツ界は経済合理性では割り切れない不思議な世界。明治日本や米国のスポーツ界を考察し、2020年東京五輪を控えた日本の、アナクロニズムを浮かび上がらせる。『日経ビジネス』掲載に加筆して再構成。
著者紹介 慶応義塾大学環境情報学部卒業。日経ビジネス記者。日本経済新聞社に出向し、電子編集部、企業報道部に所属。著書に「テレビはインターネットがなぜ嫌いなのか」など。
件名1 スポーツ産業
件名2 スポーツ政策

(他の紹介)内容紹介 これから、さまざまな時代と場所を行き来する。古くは明治日本を訪れ、遠くは世界最大のスポーツ市場・米国に足を運ぶ。そこから見えたのは2020年五輪を控えた日本スポーツ界のアナクロニズムだった―。経済記者が警鐘。日本のスポーツ界は、いまだ戦時下にあり。
(他の紹介)目次 プロローグ
第1章 国家の“喜劇”(破綻の序曲
14人の重鎮たち ほか)
第2章 遠き金メダル(甲子園200年分の売り上げ
天皇が引き出した柔道家の本音 ほか)
第3章 戦争の残滓(汚職政治家が残した借金
丘陵地に出現した巨大スポーツ施設群 ほか)
第4章 夜明け前(羽生と浅田がフィギュア界にもたらす「富」
「20億円の男」が目撃した広島カープの変貌 ほか)
(他の紹介)著者紹介 吉野 次郎
 日経ビジネス記者(日本経済新聞社に出向中)。慶応義塾大学環境情報学部を卒業。1996年、日経BPに入社。「日経コミュニケーション」編集部で通信業界を、「日経ニューメディア」編集部で放送業界を取材する。2007年から「日経ビジネス」編集部で電機業界、自動車業界、経済事件を担当。2015年4月に日本経済新聞社に出向。電子編集部を経て、2015年10月から企業報道部に所属。サイバーセキュリティーなどを取材する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。