検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

民俗と民藝 講談社選書メチエ 549

著者名 前田 英樹/著
著者名ヨミ マエダ ヒデキ
出版者 講談社
出版年月 2013.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011318803一般図書380//開架通常貸出在庫 
2 中央1216737773一般図書380.1/マ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110244253
書誌種別 図書(和書)
著者名 前田 英樹/著
著者名ヨミ マエダ ヒデキ
出版者 講談社
出版年月 2013.4
ページ数 245p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-258552-1
分類記号 380.1
タイトル 民俗と民藝 講談社選書メチエ 549
書名ヨミ ミンゾク ト ミンゲイ
内容紹介 柳田國男の民俗学と柳宗悦の民藝運動。異なる方法、言葉遣いで展開されたそれらを成長させた土壌は同じひとつのものだ-。互いにほとんど通じ合うところがなかった2人の仕事によりそい、その魂の交錯を描く。
著者紹介 1951年生まれ。中央大学大学院文学研究科フランス文学専攻修了。立教大学現代心理学部映像身体学科教授。著書に「日本人の信仰心」「倫理という力」「小林秀雄」など。

(他の紹介)内容紹介 「なんだこりゃ」―五十歳を過ぎたある日、入浴前に鏡に映る我が身を見て思わずつぶやいた。そこにいたのは太った痩せたを超えた老女の肉体だった…。あからさまなアンチエイジングはしたくないけれど、TPOをわきまえ、お洒落に気を遣っているなと思ってもらいたい。年とともに激変していく体型に戸惑いつつ模索するお洋服選び。中高年女性のリアルで赤裸々な共感&爆笑エッセイ。
(他の紹介)目次 尽きぬ悩み
個人的ファッション史
羽織物あれこれ
永遠の靴問題
コート選びは妥協せず
決め手はヘアスタイル
格上げは小物で
フォーマルウエアの行く末
服の値段とお手入れ
雨を楽しむ
汗との闘い
「リアル」な自分を理解する
見えない難題
寝巻きの好みは千差万別
基本の一着はどこに
在庫と収納
冬を乗り切る
ままならぬ化粧
「いざ」に備える
満足できる服とは


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。