検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

恐竜は今も生きている ポプラサイエンスランド 4

著者名 富田 京一/著
著者名ヨミ トミタ キョウイチ
出版者 ポプラ社
出版年月 2015.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0220880694児童図書45//開架-児童通常貸出在庫 
2 舎人0420839441児童図書45//緑開架-児童通常貸出在庫 
3 江北0620957266児童図書45//特集e棚通常貸出貸出中  ×
4 鹿浜0920587383児童図書45//緑開架-児童通常貸出在庫 
5 中央1222461459児童図書457/ト/開架-児童通常貸出在庫 
6 梅田1320611500児童図書45//開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

富田 京一 下田 昌克
2015
457.87 457.87
恐竜

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110516218
書誌種別 図書(児童)
著者名 富田 京一/著   下田 昌克/絵
著者名ヨミ トミタ キョウイチ シモダ マサカツ
出版者 ポプラ社
出版年月 2015.11
ページ数 63p
大きさ 22cm
ISBN 4-591-14719-1
分類記号 457.87
タイトル 恐竜は今も生きている ポプラサイエンスランド 4
書名ヨミ キョウリュウ ワ イマ モ イキテ イル
内容紹介 恐竜の化石から、次つぎと羽毛が発見された。恐竜は羽毛をつかって、どのように生きていたのか?いったい、恐竜はどんな生き物だったのか。最新研究をもとに、恐竜の生態と進化のヒミツにせまる。
著者紹介 福島県生まれ。爬虫類・恐竜研究家。国内各地で開催されている恐竜展に学術協力者として参加。著書に「きょうりゅうかぶしきがいしゃ」「日本のカメ・トカゲ・ヘビ」など。
件名1 恐竜

(他の紹介)内容紹介 恐竜の化石から次つぎと羽毛が発見された。恐竜は羽毛をつかって、どのように生きていたのか。いったい、恐竜はどんな生きものだったのか。最新研究をもとに、恐竜の生態と進化のヒミツにせまります!
(他の紹介)目次 第1章 恐竜ってどんな生きもの?(むかしむかし、中生代が恐竜の時代
恐竜ってどんな生きもの?)
第2章 羽毛を持った恐竜のくらし(手がかりは今に残る羽毛
恐竜と羽毛)
第3章 恐竜、空へ行く(なぜ、空へ飛びたった?
どうやって、空へ飛びたった?
鳥の時代へ
最新の恐竜研究いろいろ)
(他の紹介)著者紹介 富田 京一
 爬虫類・恐竜研究家。福島県生まれ。国内各地で開催されている恐竜展に学術協力者として参加(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
下田 昌克
 世界を旅行し、現地で出会った人々のポートレイトを描いてまとめた『PRIVATE WORLD』(山と溪谷社)をはじめ、著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。