検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

美について

著者名 ゼイディー・スミス/著
著者名ヨミ ゼイディー スミス
出版者 河出書房新社
出版年月 2015.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217093333一般図書933/ス/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110518300
書誌種別 図書(和書)
著者名 ゼイディー・スミス/著   堀江 里美/訳
著者名ヨミ ゼイディー スミス ホリエ サトミ
出版者 河出書房新社
出版年月 2015.11
ページ数 520p
大きさ 20cm
ISBN 4-309-20691-2
分類記号 933.7
タイトル 美について
書名ヨミ ビ ニ ツイテ
内容紹介 ボストン近郊にある架空の大学町。リベラルの白人と保守派の黒人という対照的なプロフィールを持つふたりの教授の対立をきっかけに、両家族に起きた騒動を、名作「ハワーズ・エンド」を下敷きに喜劇タッチで描く。
著者紹介 1975年ロンドン生まれ。ケンブリッジ大学在学中から才能を嘱望される。「美について」でオレンジ賞受賞。ほかの著書に「ホワイト・ティース」「直筆商の哀しみ」など。

(他の紹介)内容紹介 知性とユーモアと奔放な語りを自在に操るハイブリッドな女性重要作家の最高傑作。オレンジ賞受賞。
(他の紹介)著者紹介 スミス,ゼイディー
 1975年ロンドン生まれ。ケンブリッジ大学在学中からその才能を嘱望される。2000年、長篇『ホワイト・ティース』を発表すると、サルマン・ラシュディをはじめとする多くの作家・批評家から絶賛され、ベストセラーとなる。2002年には長篇『直筆商の哀しみ』を発表。続いて2005年、『美について』を刊行する。名作『ハワーズ・エンド』を下敷きに、2000年代のハイブリッドな文化を背景とした新たな傑作として高い評価を得て、英オレンジ賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
堀江 里美
 1981年東京生まれ。早稲田大学第一文学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。