検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

新聞販売と再販制度

著者名 畑尾 一知/著
著者名ヨミ ハタオ カズトモ
出版者 創英社
出版年月 2015.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217123775一般図書070.1/ハ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110519400
書誌種別 図書(和書)
著者名 畑尾 一知/著
著者名ヨミ ハタオ カズトモ
出版者 創英社
出版年月 2015.12
ページ数 6,295p
大きさ 19cm
ISBN 4-88142-928-0
分類記号 070.18
タイトル 新聞販売と再販制度
書名ヨミ シンブン ハンバイ ト サイハン セイド
内容紹介 新聞販売とは何か? 独占禁止法制の規範で新聞販売を照らすことにより、新聞販売の一面を明らかにし、そのなかで再販制度が新聞販売にどのような効果を及ぼしたかを検証する。
件名1 新聞販売
件名2 再販売価格維持

(他の紹介)内容紹介 独占禁止法のモノサシを当てはめ、「新聞販売とは何か」を考える。
(他の紹介)目次 第1章 新聞社の価格戦略(同調的値上げ
定価改定の反響
読売の価格戦略)
第2章 部数と価格(部数の伸び
新聞価格の上昇)
第3章 再販売価格維持(独禁法上の再販規制
再販の歴史
著作物再販の見直し
行政の再販規制と司法の判断)
第4章 定価販売(値引きと景品
専売制とテリトリー制
新聞販売の法的問題)
第5章 販売店取引拒絶事件(3つの訴訟を通して裁判所が認定した事実
第1次地位確認訴訟
損害賠償訴訟
第2次地位確認訴訟
3つの裁判の総括と評価)
(他の紹介)著者紹介 畑尾 一知
 1955年2月兵庫県生まれ。1977年3月東京大学文学部卒業。同年4月朝日新聞入社。2015年2月同退社(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。