検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

性と愛の脳科学 新たな愛の物語

著者名 ラリー・ヤング/著
著者名ヨミ ラリー ヤング
出版者 中央公論新社
出版年月 2015.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311501316一般図書491//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
ホルモン 神経伝達物質 性 愛

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110519943
書誌種別 図書(和書)
著者名 ラリー・ヤング/著   ブライアン・アレグザンダー/著   坪子 理美/訳
著者名ヨミ ラリー ヤング ブライアン アレグザンダー ツボコ サトミ
出版者 中央公論新社
出版年月 2015.12
ページ数 453p
大きさ 20cm
ISBN 4-12-004762-6
分類記号 491.457
タイトル 性と愛の脳科学 新たな愛の物語
書名ヨミ セイ ト アイ ノ ノウカガク
副書名 新たな愛の物語
副書名ヨミ アラタ ナ アイ ノ モノガタリ
内容紹介 深遠で神聖なものに見える愛も絆も、化学物質の作用でしかないのか。本能の前では、理性や分別は無力なのか。性・愛・絆にまつわる現象を、脳内の化学物質を手がかりに紐解く。
著者紹介 エモリー大学分野横断型社会神経科学センター理事、医学部精神医学科教授。
件名1 ホルモン
件名2 神経伝達物質
件名3

(他の紹介)内容紹介 深遠で神聖なものに見える愛も絆も、化学物質の作用でしかないのか。理性や分別は無力なのか。性と愛を生み出す脳機能の全体像に挑む社会神経科学の最前線!
(他の紹介)目次 第1章 男女の脳は作られる
第2章 欲望の化学
第3章 欲求の力
第4章 母性を生む回路
第5章 私のベイビー
第6章 自分だけのもの
第7章 恋愛中毒
第8章 浮気のパラドックス
第9章 新たな愛の物語
(他の紹介)著者紹介 ヤング,ラリー
 現在、エモリー大学において、分野横断型社会神経科学(Translational Social Neuroscience)センター理事、医学部精神医学科教授、ヤーキス国立霊長類研究センター行動神経学・精神疾患部門長。アメリカ・アトランタ州在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
アレグザンダー,ブライアン
 ジャーナリスト。これまでに、Rapture:How Biotech Became the New Religion、America Unzipped:The Search for Sex and Satisfactionなどの著書を刊行、受賞歴あり。アメリカ・サンディエゴ在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
坪子 理美
 1986年、栃木県生まれ。東京大学大学院理学系研究科(生物科学専攻)にて博士号を取得。現在、アメリカ・サンディエゴ在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。