検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

装丁・装画の流儀 玄光社MOOK Workbook on books 9 装丁・装画家163人の仕事

著者名 日本図書設計家協会/編
著者名ヨミ ニホン トショ セッケイカ キョウカイ
出版者 玄光社(発売)
出版年月 2012.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 やよい0811647700一般図書022//大型図書通常貸出在庫 
2 鹿浜0911314706一般図書022//大型図書通常貸出在庫 
3 中央1216604445一般図書022.5/ソ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110162230
書誌種別 図書(和書)
著者名 日本図書設計家協会/編
著者名ヨミ ニホン トショ セッケイカ キョウカイ
出版者 玄光社(発売)
出版年月 2012.8
ページ数 250p
大きさ 30cm
ISBN 4-7683-0382-5
分類記号 022.57
タイトル 装丁・装画の流儀 玄光社MOOK Workbook on books 9 装丁・装画家163人の仕事
書名ヨミ ソウテイ ソウガ ノ リュウギ
副書名 装丁・装画家163人の仕事
副書名ヨミ ソウテイ ソウガカ ヒャクロクジュウサンニン ノ シゴト
内容紹介 現在活躍中の装丁・装画家163人の作品を紹介するブックデザインカタログ。15人の装丁・装画家への10の質問、電子書籍をめぐる座談会、書籍・和製本の種類と名称、紙について解説した付録なども掲載。
件名1 装丁

(他の紹介)内容紹介 二〇一一年三月一一日、東日本大震災が発生。巨大津波の混乱の中、福島県いわき市でも無数の車が流された。その中に東京で同僚の議員秘書を殺害し、大金を奪い逃亡した男の車もあった。男の捜索を依頼された探偵神山健介は、足取りを追い被災地を北上する。過酷な状況下で、やがて炙り出される権力の影。男は何を目指して漂流するのか。辿り着いた地で知る、衝撃の真実。
(他の紹介)著者紹介 柴田 哲孝
 1957年東京都生まれ。日本大学芸術学部中退。2006年『下山事件 最後の証言』で日本推理作家協会賞と日本冒険小説協会大賞をダブル受賞。07年に『TENGU』で大藪春彦賞を受賞するなど、今、最注目の作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。