検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日々の一滴

著者名 藤原 新也/著
著者名ヨミ フジワラ シンヤ
出版者 トゥーヴァージンズ
出版年月 2020.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311591259一般図書914/ふ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

紅玉 いづき
2016
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111303218
書誌種別 図書(和書)
著者名 藤原 新也/著
著者名ヨミ フジワラ シンヤ
出版者 トゥーヴァージンズ
出版年月 2020.3
ページ数 251p
大きさ 18cm
ISBN 4-908406-49-2
分類記号 914.6
タイトル 日々の一滴
書名ヨミ ヒビ ノ イッテキ
内容紹介 ニンゲンにエサをくれる猫。TOKYOの片隅で福島弁をしゃべっている花々…。写真家・藤原新也が、他者を知ろうとして見ず知らずの他者を撮り、その物語を描く。『生活と自治』連載に加筆して単行本化。

(他の紹介)内容紹介 現代の哲学者、クレイン、ブラックバーン、シンガー、サンデル、キムリッカ、キューピット、グレイリング、ストラウド、ネハマス、ムーアら25人に心と身体、相対主義、動物、スポーツと増強、マイノリティの権利、神についての非実在論、無神論、懐疑主義、友情、無限について、などなどいろいろ質問、疑問、問題点を投げかけた。彼らの本当の主張とは、そういうことだったのだ。
(他の紹介)目次 倫理学(ゲッ!―ジュリアン・サヴァレスキュ
相対主義―サイモン・ブラックバーン ほか)
政治問題(コスモポリタンという考え方―クワメ・アンソニー・アピア
信頼性と差別―ミランダ・フリッカー ほか)
形而上学と精神(無限について―A・W・ムーア
科学的実在論―デヴィッド・パピノー ほか)
美学(アートの定義―デレク・マトラバース
建築の美学―アラン・ド・ボトン ほか)
神、無神論、そして人生の意味について(神についての非実在論―ドン・キューピット
人生の意味―ジョン・コッティンガム ほか)
(他の紹介)著者紹介 エドモンズ,デイヴィッド
 哲学者、BBCワールドサービスのラジオ・ドキュメンタリー番組制作者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ウォーバートン,ナイジェル
 哲学者、作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐光 紀子
 東京生まれ。国際基督教大学卒業。繊維メーカー、外資系証券会社勤務を経て、翻訳事務所を設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。