検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

レポート・論文をさらによくする「書き直し」ガイド 大学生・大学院生のための自己点検法29

著者名 佐渡島 紗織/編著
著者名ヨミ サドシマ サオリ
出版者 大修館書店
出版年月 2015.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311501712一般図書816//開架通常貸出在庫 
2 興本1011408786一般図書816//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
816.5 816.5
論文作法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110520508
書誌種別 図書(和書)
著者名 佐渡島 紗織/編著   坂本 麻裕子/編著   大野 真澄/編著
著者名ヨミ サドシマ サオリ サカモト マユコ オオノ マスミ
出版者 大修館書店
出版年月 2015.12
ページ数 8,146p
大きさ 21cm
ISBN 4-469-22244-9
分類記号 816.5
タイトル レポート・論文をさらによくする「書き直し」ガイド 大学生・大学院生のための自己点検法29
書名ヨミ レポート ロンブン オ サラニ ヨク スル カキナオシ ガイド
副書名 大学生・大学院生のための自己点検法29
副書名ヨミ ダイガクセイ ダイガクインセイ ノ タメ ノ ジコ テンケンホウ ニジュウキュウ
内容紹介 アカデミック・ライティングの指導者たちが、蓄積されたノウハウをもとに、レポート・論文の自己点検法を具体的に提示。ひとまず書かれた文章を、論理的で伝わる文章に書き直す方法を実例をもとにアドバイスする。
著者紹介 早稲田大学国際学術院教授。早稲田大学グローバルエデュケーションセンター、アカデミック・ライティング教育部門長。
件名1 論文作法

(他の紹介)内容紹介 もっと論理的に、もっと伝わるように…文章作成に関するお悩みはありませんか?アカデミック・ライティングの指導者たちが実例をもとにアドバイスします。
(他の紹介)目次 第1章 内容の方向性が決まらない
第2章 立場が曖昧
第3章 独りよがりになっている感じがする
第4章 説得力がいまひとつ足りない
第5章 軽い感じがする
第6章 論理展開に一貫性がない
第7章 構成が未整理な気がする
第8章 引用が適切にできているか不安
第9章 図表の扱いに自信がない
第10章 英語部分が心配
(他の紹介)著者紹介 佐渡島 紗織
 1998年イリノイ大学にてPh.D.取得。国語教育。現在、早稲田大学国際学術院教授。早稲田大学グローバルエデュケーションセンター、アカデミック・ライティング教育部門長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
坂本 麻裕子
 2012年名古屋大学大学院国際言語文化研究科にて博士(文学)取得。日本文化学。早稲田大学オープン教育センター助手を経て、現在、早稲田大学グローバルエデュケーションセンター助教(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大野 真澄
 2012年英国エセックス大学大学院言語言語学研究科にてPh.D.取得。応用言語学・英語教育学。早稲田大学グローバルエデュケーションセンター助教を経て、現在、慶應義塾大学法学部専任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。