検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

評伝北一輝 1 若き北一輝

著者名 松本 健一/著
著者名ヨミ マツモト ケンイチ
出版者 岩波書店
出版年月 2004.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111207088一般図書289.1/キ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

林 巨樹 松井 栄一 小学館辞典編集部
2016
204 204
ジャーナリズム 発展途上国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410006155
書誌種別 図書(和書)
著者名 松本 健一/著
著者名ヨミ マツモト ケンイチ
出版者 岩波書店
出版年月 2004.1
ページ数 281p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-026476-1
分類記号 289.1
タイトル 評伝北一輝 1 若き北一輝
書名ヨミ ヒョウデン キタ イッキ
内容紹介 北一輝の思想を、民権思想、幸徳秋水の社会主義、民本主義、天皇機関説等との格闘、政治行動と挫折の中でダイナミックに描き出す。

(他の紹介)内容紹介 闘うジャーナリズムの苦悩と挑戦。グローバル化と新自由主義政策の荒波のなか、途上国ではメディアは民主主義への道を切り拓くのか?
(他の紹介)目次 第1部 ジャーナリズムと民主主義(フィリピン―権利擁護とフォトジャーナリズム
台湾―オルタナティヴ・ジャーナリズムの展開
香港―「萎縮」するメディアと「闘う」メディア
エジプト―2つの革命と公共テレビ報道)
第2部 ジャーナリズムと統制(モロッコ―国家主導による公共サービス放送
ナイジェリア―メディアの透明性と情報公開請求
メキシコ―民主化のための報道
マレーシア―放送メディアの限界と展望)
第3部 メディアの越境的展開(トルコとヨーロッパ―クルド語公共放送「TRT6」の誕生:トルコの挑戦と限界
トルコ―公共メディアとパブリック・ディプロマシー)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。