検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本の文学 古典編 34 太平記 下

著者名 市古 貞次/編
著者名ヨミ イチコ テイジ
出版者 ほるぷ出版
出版年月 1986


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311061022一般図書913//開架通常貸出在庫 
2 中央1210540538一般図書918/ニホ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

夢野 久作 中島 河太郎 谷川 健一
2000
934.7 934.7
災害予防

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810023931
書誌種別 図書(和書)
著者名 市古 貞次/編   小田切 進/編
著者名ヨミ イチコ テイジ オダギリ ススム
出版者 ほるぷ出版
出版年月 1986
ページ数 410p
大きさ 20cm
分類記号 918
タイトル 日本の文学 古典編 34 太平記 下
書名ヨミ ニホン ノ ブンガク

(他の紹介)内容紹介 大災害、そのときのために!何が必要?何をしておけばいい?共通ルールを紹介します!
(他の紹介)目次 第1章 いざというときのために今すぐ始める5つのこと(日本各地に大地震の危険が!
すぐやる1 「防災標語」を体にしみ込ませる
すぐやる2 「連絡手段」を決めておく
すぐやる3 いつも身近にこれだけは備える
すぐやる4 「避難経路」を確認する
すぐやる5 家具の配置チェックと固定)
第2章 これだけはそろえておきたい!持ち出すものと備えるもの(「非常持ち出し袋」はオリジナルを用意
備蓄品は定期点検も怠りなく!
非常食は食べながら買い足す)
第3章 事前準備を怠りなく!大事な家族を守り抜く知恵(高齢者―近隣・地域との連携も大切です
子ども―遊びと疑似体験で、避難行動を体に覚えさせて
ペット―「飼い主としての自覚」を行動に移しましょう)
第4章 地震発生、そのとき!どこにいても命を守る“この行動”(家の中にいるときは?「安全ゾーン」の玄関に直行して避難路を確保!
外出しているときは?パニックに巻き込まれず落ち着いて行動!)
第5章 ゆうゆう読者の体験より 災害から私が学んだこと


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。