蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
女性労働20世紀から21世紀へ
|
著者名 |
女性労働問題研究会/編
|
著者名ヨミ |
ジョセイ ロウドウ モンダイ ケンキュウカイ |
出版者 |
青木書店
|
出版年月 |
2002.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
在架
|
1 |
男女参 | 7610118544 | 一般図書 | B366.3/シ/ | 開架 | 通常貸出 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ふたりはともだち
アーノルド・ロー…
まっくろネリノ
ヘルガ=ガルラー…
おそうじをおぼえたがらないリスのゲ…
ジャンヌ・ロッシ…
からすのパンやさん
加古 里子/絵と…
あかいありとくろいあり
加古 里子/絵と…
日本の思想2
なぞなぞのすきな女の子
松岡 享子/さく…
にんじんばたけのパピプペポ
加古 里子/絵と…
ことばあそびうた
谷川 俊太郎/詩…
青春歌年鑑(2枚組) : B…’73
どろぼうがっこう
加古 里子/絵と…
状態変数解析入門
J・R,ウォード…
なぞなぞのすきな女の子
松岡 享子/さく…
おさじさん
松谷 みよ子/作…
マドレーヌといぬ
ルドウィッヒ・ベ…
いしころ
森 宏詞/作,京…
ハーレムの熱い日々
吉田 ルイ子/著
主権・抵抗権・寛容 : ジャン・ボ…
佐々木 毅/著
にげたくれよん
八木田 宜子/作…
マドレーヌといたずらっこ
ルドウィッヒ・ベ…
Father Christmas …
Raymond …
猫は生きている
早乙女 勝元/作…
松本清張全集32
松本 清張/著
おたまじゃくしの101ちゃん
加古 里子/絵と…
マルテの手記
リルケ/作,望月…
こぐまのたろ
きたむら えり/…
わっしょい わっしょい ぶんぶんぶ…
加古 里子/絵と…
たろとなーちゃん
きたむら えり/…
松本清張全集37
松本 清張/著
じゅんばん
安野 光雅/さく
サザンちゃんのおともだち
加古 里子/絵と…
マドレーヌとジプシー
ルドウィッヒ・ベ…
松本清張全集36
松本 清張/著
私の履歴書第49集
日本経済新聞社/…
ふきまんぶく
田島 征三/文・…
とけいのほん1
まつい のりこ/…
松本清張全集29
松本 清張/著
マドレーヌといぬ
ルドウィッヒ・ベ…
松本清張全集20
松本 清張/著
松本清張全集27
松本 清張/著
松本清張全集26
松本 清張/著
プリデイン物語2
ロイド・アリグザ…
くまのパディントン
マイケル・ボンド…
宇野弘蔵著作集第3巻
宇野 弘蔵/[著…
萬葉集研究第2集
五味 智英/編,…
初歩のロシア語
佐藤 純一/著
たろのえりまき
きたむら えり/…
イワン・イリッチの死
トルストイ/作,…
松本清張全集28
松本 清張/著
砲撃のあとで
三木 卓/[著]
連歌の史的研究
福井 久蔵/著
石田本因坊囲碁講座第2巻
石田 秀芳/著
性の政治学
ケイト・ミレット…
石灯籠総論・年表
天沼 俊一/著
松本清張全集22
松本 清張/著
松本清張全集10
松本 清張/著
明治憲法制定史下
清水 伸/著
日本思想大系23
足立区近代史年表
足立区役所企画広…
ともだちだーれ : 手でつくる動物…
角田 巌/ぶん,…
エロティシズム
ジョルジュ・バタ…
松本清張全集21
松本 清張/著
ノンフィクション全集18
筑摩書房編集部/…
いけばな池坊 : 基礎から創作へ
池坊 専永/[著…
五木寛之作品集8
五木 寛之/著
石原慎太郎短編全集2
石原 慎太郎/著
庭訓往来
石川 松太郎/校…
沖縄のシャマニズム : 民間巫女の…
桜井 徳太郎/著
近江浅井氏
小和田 哲男/著
遊びと人間
カイヨワ/[著]…
わが町の昔を語る : 足立区の宮城…
高梨 輝憲/著
カラッポのはなし
佐藤 さとる/作…
THE MAGIC TREE : …
Gerald M…
中国の思想第7巻
松枝 茂夫/監修…
千利休
唐木 順三/著
MEET BABAR AND HI…
Laurent …
ワルシャワの夜と霧
クリスチナ,ジウ…
鏡花全集巻2
泉 鏡花/[著]
身ぶりと言葉
アンドレ・ルロワ…
とけいのほん2
まつい のりこ/…
松本清張全集31
松本 清張/著
芭蕉七部集評釈
安東 次男/[著…
ネルーダ詩集
パブロ・ネルーダ…
鷗外全集第15巻
森 林太郎/著
伊勢物語私帖 : 堀辰雄ノート残闕
小谷 恒/著
現代日本文學大系28
日本の古典20
俳諧歳時記栞草上
曲亭 馬琴/編
三島由紀夫論 : 失墜を拒んだイカ…
松本 徹/著
人間浮浪考 : 野垂れ死の系譜
高木 護/著
大衆文学大系29
子母沢寛全集7
子母沢 寛/著,…
現代日本キリスト教文学全集4
刀剣鑑定の基礎知識
柴田 和夫/[著…
日本の民俗43
近代日本教育思想史
中内 敏夫/著
最後の殿様 : 徳川義親自伝
徳川 義親/著
現代民主主義における政党の社会学…1
ロベルト・ミヘル…
日本の第一回総選挙
R・H・P・メイ…
騎馬民族史 : 正史北狄伝3
羽田 明/[ほか…
エドマンド・バーク著作集1
エドマンド・バー…
海底二万海里
J・ベルヌ/作,…
少年探偵 : 江戸川乱歩全集12
江戸川 乱歩/著
まほうをかけられた舌
安房 直子/[著…
現代日本の童話12
関 英雄/[ほか…
The Little Red He…
Paul Gal…
かがくのとも 1973 上 46号…
プラント・レイアウト : 工場設計…
高橋照男/著
ディーゼル機関の故障診断
小山正宣/著
抜取検査 : 品質管理講座
朝香鉄一/編
厚生経済学 第2
アーサー・セシル…
厚生経済学 第1
アーサー・セシル…
足立区文化財調査報告書No.7
足立区教育委員会…
鷗外全集第16巻
森 林太郎/著
人口論
マルサス/著,永…
統道真伝上
安藤 昌益/著,…
バーサーカー皆殺し軍団
セイバーヘーゲン…
新釈漢文大系38
叢刊(アンソロジー) 日本文…[4]
大久保 典夫/[…
MIOと11ぴきのネコ : 羽仁み…
羽仁 みお/文・…
日本戦後詩の展望
小海 永二/著
あらあらびっくり : 顔とからだの…
角田 巌/ぶん,…
さいごのワシ
椋 鳩十/作,福…
ほしになったりゅうのきば : 中国…
君島 久子/再話…
全国学校総覧昭和49年版
文部省/監修
トルストイ全集3
トルストイ/著
読売新聞縮刷版1973年3月号
藍より青く下
山田 太一/著
平家物語辞典
市古 貞次/編
新十八史略天の巻
後藤 基巳/[ほ…
梅崎春生全集第1巻
梅崎 春生/著
現代日本文學大系45
現代日本文學大系40
現代日本文學大系95
現代日本文學大系93
笹舟日記
三浦 哲郎/[著…
近代読者の成立
前田 愛/著
大衆文学大系22
世界の蒸気機関車1
グレッグ・トリプ…
新しい中国文字の本
藤堂 明保/著,…
講座比較文学3
芳賀 徹/[ほか…
落語の味わい方
馬場 雅夫/著
映写技師を射て : 寺山修司映画論…
寺山 修司/著
モーツァルト研究ノート
海老沢 敏/著
民話の思想
佐竹 昭広/著
キモノ・マインド
バーナード・ルド…
日本庶民生活史料集成第8巻
守貞漫稿上巻
喜多川 守貞/著…
奄美生活誌
恵原 義盛/著
宮本常一著作集13
宮本 常一/著
時枝誠記博士論文集第1冊
時枝 誠記/著
石造美術の旅
川勝 政太郎/著
欧米と日本の特殊教育 : その制度…
古時計百種百話
緑川 洋一/著
イギリスの学校
バージェス/著,…
荒海からの生還
ドゥガル・ロバー…
価値論の形成
大内 秀明/[著…
白・黒・黄色 : 差別と偏見の構造
鈴木 二郎/著
ローマ法第2巻
船田 享二/著
シッキムとブータン
V・H・コエロ/…
偉大なる道 : 朱徳の生涯とその…上
A.スメドレー/…
新稿沖縄の歴史
比嘉 春潮/著
70年代のアジア3
岡倉 古志郎/監…
史談会速記録合本19
史談会/編集
知識の設計
佃 実夫/著
足立区都市計画図[1973]-1
激突!
リチャード・マシ…
ある革命家の回想
川合 貞吉/著
TALES FROM MOOMIN…
Tove Jan…
石灯籠
天沼 俊一/著
国語教育本質論
大久保 忠利/著
湯浅譲二作品集成3
湯浅譲二/作曲
フルート・ビオラ・ハープのためのソ…
エドワルド・ウィ…
やまのこのはこぞう
そや きよし/作…
ふとったきみとやせたぼく
長崎 源之助/作…
しお
オーガスタ・ゴー…
エジプト十字架の秘密
エラリー・クイー…
プラム・クリークの土手で
ローラ・インガル…
生きている火山 : 昭和新山のおい…
八木 健三/著,…
あなたのはな
ポール・シャワー…
カリブ海の海賊
ハワード=パイル…
THE CARROT SEED
Ruth Kra…
だらしのない子ちゃん
鈴木美也子/作
おおむかしのむら
たかし よいち/…
お召列車百年
星山一男/著
小麦生産と製粉工業
中島常雄/著
産業構造の改革
産業計画懇談会/…
潜水艦
堀元美/著
機械技術者のための生産設計製図
阿武芳朗/著
日本経…昭和48(1973)年4月号
毎日新聞縮刷版 昭和48(1973…
毎日新聞縮刷版 昭和48(1973…
重症心身障害児生活記録 : ‐愛あ…
詩の授業 : 授業実践シリーズ
秋本政保
建築計画の理路
瀬尾文彰
国際労動運動 : 日経新昧
高木郁朗
友清歓真全集 第3巻
友清歓真
鷗外全集第22巻
森 林太郎/著
本庄栄治郎著作集第10冊
本庄 栄治郎/著
三木露風全集第2巻
三木 露風/著,…
前へ
次へ
経済で読み解く世界史
宇山 卓栄/著
人類の物語 : 世界はちがう人どう…
ユヴァル・ノア・…
石油が国家を作るとき : 天然資源…
向山 直佑/著
大人の世界史超学び直し : 世界の…
すあし社長/著
絵画でスッと頭に入る世界史
祝田 秀全/監修
世界史と日本史は同時に学べ!
山崎 圭一/著
世界の歴史3
世界の歴史2
世界の歴史4
世界の歴史5
世界の歴史18
世界の歴史17
地中海世界の歴史4
本村 凌二/著
世界の歴史16
世界の歴史15
世界の歴史14
世界の歴史13
世界の歴史12
世界の歴史11
世界の歴史10
世界の歴史9
世界の歴史8
世界の歴史7
世界の歴史6
世界の歴史1
世界の歴史別巻[2]
羽田 正/監修
人類5000年史6
出口 治明/著
地図で学ぶ聖書の歴史
ポール・ローレン…
紛争から読む世界史 : あの国の大…
荒巻 豊志/著
地中海世界の歴史3
本村 凌二/著
空からながめる世界の七ふしぎ : …
コマヤスカン/作…
失われた古代文明 : 歴史に消えた…
フィリップ・マテ…
地中海世界の歴史2
本村 凌二/著
地中海世界の歴史1
本村 凌二/著
世界の転換期を知る11章
世界の転換期を知…
<世界史>の哲学4
大澤 真幸/[著…
世界史年表・地図
亀井 高孝/編,…
古代遺跡の学校 : わかりやすくて…
森谷 公俊/監修
市民のための世界史
大阪大学歴史教育…
帝国 : その世界史的考察
クリシャン・クマ…
一気に流れがわかる世界史 : 「中…
秋田 総一郎/著
チョコレートで読み解く世界史
増田 ユリヤ/著
138億年のものがたり : 宇宙と…
クリストファー・…
この20人でわかる世界史のキホン
山本 直人/著
名作映画で読み解く世界史
本村 凌二/著
古代世界の超技術 : あっと驚く「…
志村 史夫/著
比べてみるとおもしろい「世界史と日…
倉山 満/著
世界史と地理は同時に学べ!
山崎 圭一/著
歴史としての二十世紀
高坂 正堯/著
サピエンス全史 : 文明の構造と…下
Y.N.ハラリ/…
人類5000年史5
出口 治明/著
<世界史>の哲学3
大澤 真幸/[著…
人類の物語 : どうして世界は不公…
ユヴァル・ノア・…
世界を動かした名演説
池上 彰/著,パ…
大学の先生と学ぶはじめての歴史総合
北村 厚/著
脱植民地化 : 帝国・暴力・国民国…
デイン・ケネディ…
岩波講座世界歴史24
荒川 正晴/編集…
大学の先生と学ぶはじめての歴史総合
北村 厚/著
褐色の世界史 : 第三世界とはなに…
ヴィジャイ・プラ…
岩波講座世界歴史16
荒川 正晴/編集…
宗教が変えた世界史 : ビフォーと…
祝田 秀全/監修…
東大の良問10に学ぶ世界史の思考法
相生 昌悟/著,…
軍事力で平和は守れるのか : 歴史…
南塚 信吾/著,…
歴史・戦史・現代史 : 実証主義に…
大木 毅/[著]
歴史の転換期5
木村 靖二/監修…
岩波講座世界歴史22
荒川 正晴/編集…
超絶リアル!!タイムトラベル歴史大…
DK社/編,小林…
世界史とは何か : 「歴史実践」の…
小川 幸司/著
帝国と宗教
島田 裕巳/著
岩波講座世界歴史23
荒川 正晴/編集…
信州史×世界史 : 信州から見える…
森村 宗冬/著
旅するわたしたち : On the…
ロマナ・ロマニー…
世界の移民歴史図鑑
フィリップ・パー…
岩波講座世界歴史19
荒川 正晴/編集…
高校生のための「歴史総合」入門 …3
浅海 伸夫/著
入門歴史総合Q&A100
坂出 健/著
世界史が苦手な娘に宗教史を教えたら…
島田 裕巳/著
見る・知る・学ぶ世界遺産でぐぐっと…
山崎 圭一/監修…
岩波講座世界歴史10
荒川 正晴/編集…
世界史年表・地図
亀井 高孝/編,…
見る・知る・学ぶ世界遺産でぐぐっと…
山崎 圭一/監修…
旅する世界史 : 人生を彩る教養が…
佐藤 幸夫/著
山川詳説世界史図録
木村 靖二/[ほ…
並べてわかる戦国時代日本史・世界史…
安藤 優一郎/監…
汎計画学ソヴィエト・ロシア篇
八束 はじめ/著
岩波講座世界歴史15
荒川 正晴/編集…
日本史&世界史ビジュアル歴史年表 …
「わかる歴史年表…
川と人類の文明史
ローレンス・C.…
21世紀の啓蒙 : 理性、科学…上巻
スティーブン・ピ…
岩波講座世界歴史21
荒川 正晴/編集…
21世紀の啓蒙 : 理性、科学…下巻
スティーブン・ピ…
日本史&世界史ビジュアル歴史年表 …
「わかる歴史年表…
世界「民族」全史 : 衝突と融合の…
宇山 卓栄/著
岩波講座世界歴史13
荒川 正晴/編集…
高校生のための「歴史総合」入門 …2
浅海 伸夫/著
読むだけですっきりわかる歴史総合 …
後藤 武士/著
国際平和を歴史的に考える
岡本 隆司/編,…
まるわかり近現代史
津野田 興一/著
一気読み世界史
出口 治明/著
人類の物語 : ヒトはこうして地球…
ユヴァル・ノア・…
岩波講座世界歴史11
荒川 正晴/編集…
マルクスで読み解く世界史
的場 昭弘/著
古代の覇者 : 世界史を変えた25…
パトリシア・ダニ…
人間のはじまりを生きてみる : 四…
チャールズ・フォ…
まるわかり世界史
津野田 興一/著
語り継がれる人類の「悲劇の記憶」百…
ピーター・ホーエ…
かけらが語る地球と人類138億年の…
ミニ・ミュージア…
民族から解き明かす世界史
関 眞興/著
若い読者のための世界史
エルンスト・H.…
<図解>つなげてみれば超わかる日本…
森村 宗冬/著
岩波講座世界歴史18
荒川 正晴/編集…
終わりなき戦争紛争の100年史 :…
六辻 彰二/著
1937年の世界史
倉山 満/編集,…
世界でいちばん素敵な古代文明の教室
実松 克義/監修
明日のための現代史下巻
伊勢 弘志/著
岩波講座世界歴史20
荒川 正晴/編集…
「裏切りの近現代史」で読み解く歴史…
保阪 正康/著
戦争と外交の世界史
出口 治明/著
<図説>ユーラシア「帝国」の地政学…
宮崎 正勝/著
<世界史>の哲学2
大澤 真幸/[著…
岩波講座世界歴史09
荒川 正晴/編集…
世界の偉大な日記図鑑 : グレート…
DK社/編著,中…
新しい高校教科書に学ぶ大人の教養歴…
結城 将行/著,…
<世界史>の哲学現代篇1
大澤 真幸/著
岩波講座世界歴史17
荒川 正晴/編集…
世界の歴史別巻[1]
羽田 正/監修
古代遺跡幻の世界地図大全
「遺された歴史」…
岩波講座世界歴史08
荒川 正晴/編集…
歴史の転換期11
木村 靖二/監修…
仕事に役立つ、日本人のための情報の…
玉原 輝基/著
両岸の旅人 : イスマイル・ユルバ…
工藤 晶人/著
世界の歴史別巻[1]
羽田 正/監修
宗教対立がわかると「世界史」がかわ…
島田 裕巳/著
帝国の崩壊 : 歴史上の超大国は…下
鈴木 董/編
20歳の自分に教えたい現代史のきほ…
池上 彰/著,「…
帝国の崩壊 : 歴史上の超大国は…上
鈴木 董/編
世界滅亡国家史 : 消えた48か国…
ギデオン・デフォ…
岩波講座世界歴史04
荒川 正晴/編集…
ヒストリーアトラス : 世界がつな…
ドーリング・キン…
世界史年表・地図
亀井 高孝/編,…
岩波講座世界歴史07
荒川 正晴/編集…
越境と冒険の人類史 : 宇宙を目指…
アンドリュー・レ…
<世界史>の哲学1
大澤 真幸/[著…
アメリカの中学生が学んでいる14歳…
ワークマンパブリ…
「なぜ!?」からはじめる世界史 :…
津野田 興一/著
世界史の考え方
小川 幸司/編,…
岩波講座世界歴史12
荒川 正晴/編集…
教科書に書けないグローバリストの近…
渡辺 惣樹/著,…
地球の歩き方ムー : 異世界の歩き…
一度読んだら絶対に忘れない世…宗教編
山崎 圭一/著
なぜ人類は戦争で文化破壊を繰り返す…
ロバート・ベヴァ…
岩波講座世界歴史14
荒川 正晴/編集…
ものがたり戦後史 : 「歴史総合」…
富田 武/著
地球の歩き方ムー : 異世界の歩き…
もういちど読む山川世界史P…アジア編
木村 靖二/編,…
もういちど読…ヨーロッパ・アメリカ編
木村 靖二/編,…
知識ゼロからの学び直し世界史 : …
福田 智弘/著,…
人類5000年史4
出口 治明/著
岩波講座世界歴史06
荒川 正晴/編集…
世界史を変えた24の革命下
ピーター・ファタ…
世界史を変えた24の革命上
ピーター・ファタ…
歴史を動かした重要文書 : ヴィジ…
ピーター・スノウ…
人類5000年史4
出口 治明/著
東大名誉教授がおしえる!建築でつか…
本村 凌二/監修
タカラヅカの解剖図鑑詳説世界史
中本 千晶/文,…
山川詳説世界史図録
木村 靖二/監修…
岩波講座世界歴史03
荒川 正晴/[ほ…
覇権の流れがわかる!海洋の地政学
宮崎 正勝/著
世界出来事年表 : 分野別比較
ジョン・ヘイウッ…
世界の歴史別巻1
世界の歴史別巻2
世界の歴史別巻3
世界の歴史別巻4
世界の歴史366 : ぜんぶこの日…
祝田 秀全/監修…
60年前と現在の世界地図くらべて楽…
関 眞興/編著
人類の歴史をつくった17の大発見 …
コーディー・キャ…
明日のための現代史上巻
伊勢 弘志/著
岩波講座世界歴史05
荒川 正晴/[ほ…
世界の歴史366 : ぜんぶこの日…
祝田 秀全/監修…
流れが見えてくる世界史図鑑
かみゆ歴史編集部…
日本人が知らない最先…不都合な真実編
福井 義高/著
世界史の発明
タミム・アンサー…
The World : 世界のしく…
リチャード・ハー…
20世紀のグローバル・ヒストリー …
北村 厚/著
覇権帝国の世界史
佐藤 賢一/著
こどもサピエンス史 : 生命の始ま…
ベングト=エリッ…
高地文明 : 「もう一つの四大文明…
山本 紀夫/著
<世界史>の哲学近代篇2
大澤 真幸/著
夢中になる東大世界史 : 15の良…
福村 国春/著
世界史探偵コナ…[シーズン1]-10
青山 剛昌/原作
世界史探偵コナ…[シーズン1]-12
青山 剛昌/原作
世界史探偵コナ…[シーズン1]-11
青山 剛昌/原作
地理と地形でよみとく世界史の疑問5…
関 真興/編著
<世界史>の哲学近代篇1
大澤 真幸/著
悲劇の世界遺産 : ダークツーリズ…
井出 明/著
西暦一〇〇〇年グローバリゼーション…
ヴァレリー・ハン…
世界史探偵コナン[シーズン1]-9
青山 剛昌/原作
世界史探偵コナン[シーズン1]-7
青山 剛昌/原作
世界史探偵コナン[シーズン1]-8
青山 剛昌/原作
人びとのなかの冷戦世界 : 想像が…
益田 肇/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000210057611 |
書誌種別 |
図書(和書) |
著者名 |
女性労働問題研究会/編
|
著者名ヨミ |
ジョセイ ロウドウ モンダイ ケンキュウカイ |
出版者 |
青木書店
|
出版年月 |
2002.7 |
ページ数 |
461,148p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-250-20227-5 |
分類記号 |
366.38
|
タイトル |
女性労働20世紀から21世紀へ |
書名ヨミ |
ジョセイ ロウドウ ニジッセイキ カラ ニジュウイッセイキ エ |
内容紹介 |
1975年から2001年までの代表的論考40編から、日本の女性労働の軌跡と理論の展開を示す。運動と理論の蓄積を受け継ぎ、平等の高みへ歩を進める論文集。年表・戦後女性労働運動を収録。 |
件名1 |
女性労働
|
(他の紹介)内容紹介 |
厳選した重要トピックをコンパクトに解説。出来事・人物が頭の中でどんどんつながる!歴史の流れがつかめる! |
(他の紹介)目次 |
1 先史時代(ビッグバン‐前3500年) 2 古代の世界(前3500年‐500年) 3 中世前期(500年‐1000年) 4 中世後期(1000年‐1500年) 5 西洋の勃興(1450年‐1800年) 6 近現代の世界 7 20世紀 |
(他の紹介)著者紹介 |
ラッセルズ,クリストファー 1971年生まれ。スコットランドのセントアンドリュース大学で現代言語学と歴史学を学ぶ。卒業後ロシアの出版社に勤務したのち、フランスのビジネススクールINSEADで学ぶ。イギリス、ロシア、フランス、イタリア、インドなどさまざまな国で暮らした経験から世界史の大局的な組み立てに関心をもつ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 島田 誠 学習院大学文学部教授。1955年生まれ。岡山県で育つ。1980年、東京大学文学部第二類西洋史学専修課程卒業。1988年、東京大学大学院人文科学研究科を満期退学。東洋大学文学部専任講師、同大学助教授を経て、1998年より現職。専門は西洋古代史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 得重 達朗 翻訳家。山口県生まれ。小・中・高校時代を兵庫県西宮市で過ごす。上智大学文学部英文学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目
-
1 七五国際婦人年と婦人労働者の課題
14-23
-
嶋津 千利世/著
-
2 ナイロビNGOフォーラムへの報告
24-37
-
布施 晶子/著
-
3 国連文書にみる女性・子ども・家族
38-48
-
大関 清子/著
-
4 北京会議から二一世紀への女性運動の課題
49-61
-
伊藤 セツ/著
-
5 国連・EUの家族政策と女性政策
62-73
-
渋谷 敦司/著
-
6 臨調路線に反撃する婦人運動の発展を
74-89
-
高橋 菊江/著
-
7 新たな展開をはじめた婦人労働力政策
90-106
-
桜井 絹江/著
-
8 福祉分野における不安定就労問題
107-117
-
伍賀 一道/著
-
9 日立男女賃金・昇格差別裁判の課題
118-124
-
岡村 三穂/著
-
10 保護と平等のパラダイムの転換
125-134
-
中野 麻美/著
-
11 商社におけるペイ・エクイティの試み
135-145
-
逆井 征子/著
-
12 労働市場における規制緩和と女性労働の行方
146-154
-
高橋 祐吉/著
-
13 人事考課のジェンダー差別への挑戦
155-165
-
宮地 光子/著
-
14 いまなぜ家庭科の男女共学必修か
166-178
-
鈴木 敏子/著
-
15 就業状況の変貌と働く女性の子育て
179-193
-
橋本 宏子/著
-
16 高齢化をむかえる世論の動向と展望
194-206
-
笹谷 春美/著
-
17 変貌する農家女性労働
207-216
-
富永 静枝/著
-
18 女性の自立を妨げる税金・年金・健康保険制度
217-231
-
杉井 静子/著
-
19 イヴァン・イリイチの『シャドウ・ワーク』と『ジェンダー』について
232-238
-
荒又 重雄/著
-
20 労働・雇用におけるジェンダーの平等と女性の自立
239-247
-
池田 資子/著
-
21 女性労働問題における資本制と家父長制
248-257
-
今井 けい/著
-
22 家族単位社会が生みだすパート労働問題
258-267
-
伊田 広行/著
-
23 アメリカ合衆国のペイ・エクイティ運動の今日的意義
268-282
-
居城 舜子/著
-
24 労働運動フェミニズムの提起
283-298
-
木下 武男/著
-
25 労働市場のジェンダー・ハイアラーキー
299-317
-
森 ます美/著
-
26 臨調答申と自治体に働く婦人労働者
318-326
-
本間 重子/著
-
27 マスメディアに働く女性たち
327-334
-
高林 寛子/著
-
28 私学婦人教職員の実態とたたかい
335-343
-
三井 きみ江/著
-
29 民間放送局で正社員化実現
344-349
-
高岡 日出子/著
-
30 職安窓口からみた婦人の雇用問題
350-358
-
山口 悦子/著
-
31 育児休業の全職種拡大をかちとる
359-365
-
下司 幸子/著
-
32 外国人労働者への行政の対応
366-371
-
佐伯 芳子/著
-
33 二〇〇〇年へ:男女平等の新たな課題
372-378
-
本山 文子/著
-
34 これからの日本農業と家族・女性
379-385
-
山崎 雅子/著
-
35 生協におけるパート労働・その現状と課題
386-394
-
八谷 真智子/著
-
36 女性による、女性のための、女性のユニオン
395-404
-
谷 恵子/著
-
37 パート労働差別の今日的状況
405-414
-
沢田 幸子/著
-
38 「人体実験」しちゃった私たち
415-425
-
森谷 久子/著
-
39 「多国籍企業時代」下の新自由主義的改革と対抗の戦略
426-436
-
渡辺 治/著
-
40 新福祉国家戦略と女性の位置
437-448
-
後藤 道夫/著
目次
前のページへ