検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

現代の戦略

著者名 コリン・グレイ/著
著者名ヨミ コリン グレイ
出版者 中央公論新社
出版年月 2015.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217103728一般図書391.3/ク/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

コリン・グレイ 奥山 真司
2015
391.3 391.3
戦略

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110524557
書誌種別 図書(和書)
著者名 コリン・グレイ/著   奥山 真司/訳
著者名ヨミ コリン グレイ オクヤマ マサシ
出版者 中央公論新社
出版年月 2015.12
ページ数 538p
大きさ 22cm
ISBN 4-12-004807-4
分類記号 391.3
タイトル 現代の戦略
書名ヨミ ゲンダイ ノ センリャク
内容紹介 古今東西の戦争と戦略論を検証しつつ、陸・海・空・宇宙・サイバー空間を俯瞰しながら、戦争の本質や戦略の普遍性について論じる。ルトワック、クレフェルトと並ぶ現代三大戦略思想家、コリン・グレイの主著。
著者紹介 1943年イギリス生まれ。オックスフォード大学で博士号(D.Phil)取得。英国レディング大学政治・国際関係論学院名誉教授。同大学院戦略研究センター所長。著書に「戦略の格言」など。
件名1 戦略

(他の紹介)内容紹介 古今東西の戦争と戦略論を検証しつつ、陸・海・空・宇宙・サイバー空間を俯瞰しながら、戦争の本質や戦略の普遍性について論じる。
(他の紹介)目次 拡大し続ける戦略の宇宙
戦略の次元
戦略、政治、倫理
戦略家の道具:クラウゼヴィッツの遺産
現代の戦略思想の貧困さ
コンテクストとしての戦略文化
戦争の「窓」
戦略経験に見られるパターン
戦略の文法その一:陸と海
戦略の文法その二:空、宇宙、そして電子
小規模戦争とその他の野蛮な暴力
核兵器を再び考える
戦略史における核兵器
永遠なる戦略
(他の紹介)著者紹介 グレイ,コリン
 1943年イギリス生まれ。英国レディング大学政治・国際関係論学院名誉教授。同大学院戦略研究センター所長。専門は安全保障や戦略研究。1970年、オックスフォード大学で博士号(D.Phil)を取得後、英・米・カナダの各大学で教員を務める。英国国際戦略研究所(IISS)の副研究部長就任を契機に英米の両政府のアドバイザーとなり、ハドソン研究所の上級研究員を務め、アメリカとの二重国籍を取得。ワシントンでシンクタンクを設立し、レーガン政権では主に核戦略担当のアドバイザーを5年間務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
奥山 真司
 1972年生まれ。カナダのブリティッシュ・コロンビア大学卒業後、英国レディング大学大学院で博士号(Ph.D)を取得。戦略学博士。国際地政学研究所上席研究員、青山学院大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。