検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 16 在庫数 15 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ウォーリーと16人のギャング こころのほんばこシリーズ

著者名 リチャード・ケネディ/ぶん
著者名ヨミ リチャード ケネディ
出版者 大日本図書
出版年月 2015.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121131346児童図書933/ケネ/ヨウネン開架-児童通常貸出在庫 
2 東和0220881452児童図書93/ケ/開架-児童通常貸出貸出中  ×
3 佐野0320805617児童図書/ケ/開架-児童通常貸出在庫 
4 舎人0420840340児童図書/ケ/開架-児童通常貸出在庫 
5 保塚0520818196児童図書/ケ/幼開架-児童通常貸出在庫 
6 江北0620790808児童図書93/ケ/幼年童話開架-児童通常貸出在庫 
7 花畑0720795970児童図書933.7/ケネ/幼年童話開架-児童通常貸出在庫 
8 鹿浜0920588373児童図書933/ケ/幼年童話開架-児童通常貸出在庫 
9 興本1020652846児童図書933/ケネ/幼年開架-児童通常貸出在庫 
10 伊興1120541220児童図書933/ケ/幼年童話開架-児童通常貸出在庫 
11 中央1222463000児童図書933/ケ/閉架-児童通常貸出在庫 
12 中央1222502278児童図書933/ケ/開架-児童通常貸出在庫 
13 中央1222502286児童図書933/ケ/閉架-児童通常貸出在庫 
14 梅田1320612318児童図書/ケ/ようねん開架-児童通常貸出在庫 
15 江南1520363472児童図書933/ケネ/幼年開架-児童通常貸出在庫 
16 新田1620356764児童図書/ケネ/たのしい話開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

リチャード・ケネディ マーク・シーモント 小宮 由
2015
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110524693
書誌種別 図書(児童)
著者名 リチャード・ケネディ/ぶん   マーク・シーモント/え   小宮 由/やく
著者名ヨミ リチャード ケネディ マーク シーモント コミヤ ユウ
出版者 大日本図書
出版年月 2015.12
ページ数 62p
大きさ 22cm
ISBN 4-477-03044-9
分類記号 933.7
タイトル ウォーリーと16人のギャング こころのほんばこシリーズ
書名ヨミ ウォーリー ト ジュウロクニン ノ ギャング
内容紹介 大人もこわがる16人のギャングに、堂々と勝負を挑む、ちびっこウォーリー。あの手この手をつくして…。さぁ、いったいどうなる!? 読みだしたらとまらない物語。
著者紹介 1932〜2008年。アメリカ、ミズーリ州生まれ。オレゴン州立大学の大学院で自然科学を学び、小学校教諭を経て作家となる。著書に「ふしぎをのせたアリエル号」など。

(他の紹介)内容紹介 大人もこわがる16人のギャングに、どうどうとしょうぶをいどむ、ちびっこウォーリー。あの手この手をつくして…、さぁ、いったいどうなる!?
(他の紹介)著者紹介 ケネディ,リチャード
 1932‐2008。アメリカ、ミズーリ州生まれ。ポートランド州立大学とオレゴン州立大学の大学院で自然科学を学び、オレゴン州で小学校教諭を経て、作家となる。物語は、20歳で書き始め、十数作を発表。代表作『ふしぎをのせたアリエル号』(徳間書店)は、世界8カ国で翻訳され、受賞も含めて高い評価を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
シーモント,マーク
 1915‐2013。フランス、パリ生まれ。アーティストの父の影響で幼い頃から絵を描き始め、後に、パリやニューヨークの学校で絵を学ぶ。デビュー作は、1939年、エマ・G・スターン作の児童文学の挿絵で、以来、著作は100冊を超える。1950年『はなをくんくん』(福音館書店)でコルデコット・オナー賞、1957年『木はいいなぁ』(偕成社)でコルデコット賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小宮 由
 1974、東京生まれ。大学卒業後、出版社勤務、留学を経て、子どもの本の翻訳に携わる。東京・阿佐ヶ谷で家庭文庫「このあの文庫」を主宰。祖父はトルストイ文学の翻訳家、北御門二郎(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。