検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

夏のおわりのハル

著者名 畑野 智美/著
著者名ヨミ ハタノ トモミ
出版者 講談社
出版年月 2015.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112048244一般図書913.6/ハタ・ト/開架通常貸出在庫 
2 中央1217004660一般図書913.6/ハタ/開架通常貸出在庫 
3 江南1510806688一般図書913.6/はた/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1975
1975
767.8 767.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110447231
書誌種別 図書(和書)
著者名 畑野 智美/著
著者名ヨミ ハタノ トモミ
出版者 講談社
出版年月 2015.3
ページ数 309p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-219408-2
分類記号 913.6
タイトル 夏のおわりのハル
書名ヨミ ナツ ノ オワリ ノ ハル
内容紹介 中学3年生のハルと、小さなデザイン事務所で働くダイチ。夏休みが終わってバスに乗ったら、彼女に子供ができて電車に乗ったら、世界が少し変わっていた-。『小説現代』掲載を単行本化。
著者紹介 1979年東京都生まれ。2010年「国道沿いのファミレス」で第23回小説すばる新人賞を受賞しデビュー。ほかの著書に「運転、見合わせ中」「ふたつの星とタイムマシン」など。

(他の紹介)内容紹介 「“努力”はかっこ悪いものじゃない」AKB48グループ総監督が10年間の実体験を元に語る、超実践的リーダー論。まとめる力。
(他の紹介)目次 第1章 リーダーの仕事
第2章 劣等生でもリーダーになれる
第3章 ひとりひとりの理解者になる―たかみな流コミュニケーション術 基礎編
第4章 ダマをほぐして、チームをつなぐ―たかみな流コミュニケーション術 応用編
第5章 心を掴むスピーチ術
第6章 努力論
第7章 たかみなイズム
第8章 AKB48のチーム論
第9章 「任せる」ことがリーダーの最後の仕事
(他の紹介)著者紹介 高橋 みなみ
 1991年4月8日生まれ。東京都出身。2005年にAKB48の第1期メンバーとして活動開始。2009年にAKB48・チームAのキャプテンとなり、2012年には300人以上のメンバーをまとめるAKB48グループ総監督に就任。活動10周年をめどにAKB48から卒業し、卒業後はソロ歌手として活動する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。