検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

西武鉄道 1950〜1980年代の記録

著者名 矢嶋 秀一/著
著者名ヨミ ヤジマ シュウイチ
出版者 アルファベータブックス
出版年月 2016.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311501878一般図書686//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
686.213 686.213

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110525270
書誌種別 図書(和書)
著者名 矢嶋 秀一/著
著者名ヨミ ヤジマ シュウイチ
出版者 アルファベータブックス
出版年月 2016.1
ページ数 96p
大きさ 30cm
ISBN 4-86598-808-6
分類記号 686.213
タイトル 西武鉄道 1950〜1980年代の記録
書名ヨミ セイブ テツドウ
副書名 1950〜1980年代の記録
副書名ヨミ センキュウヒャクゴジュウ センキュウヒャクハチジュウネンダイ ノ キロク
内容紹介 1950〜1980年代の西武鉄道の様子がわかる一冊。西武鉄道全線全駅の駅舎写真や、懐かしい電車・機関車の写真を多数収録するほか、貴重なカラー写真、西武線沿線に関する地理や歴史のトリビア情報も掲載する。
著者紹介 1948年長野県生まれ。上智大学在学中からフリーライターとして『週刊ポスト』の取材・執筆にあたる。同誌記者として15年間活動の後に独立。著書に「西武新宿線」「京急電鉄各駅停車」等。
件名1 西武鉄道

(他の紹介)目次 第1部 池袋線・豊島線・西武有楽町線・狭山線・山口線・西武秩父線(池袋
椎名町
東長崎
江古田
桜台 ほか)
第2部 新宿線・拝島線・国分寺線・多摩線・西武園線・西武多摩川線(西武新宿
高田馬場
下落合
中井
新井薬師前 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。