検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

シーラスとウマガラス再会 評論社の児童図書館・文学の部屋 シーラスシリーズ 6

著者名 セシル・ボトカー/作
著者名ヨミ セシル ボトカー
出版者 評論社
出版年月 1993.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1220836660児童図書949/ホ/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
911.168 911.168

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009820038634
書誌種別 図書(児童)
著者名 セシル・ボトカー/作   橘 要一郎/訳
著者名ヨミ セシル ボトカー タチバナ ヨウイチロウ
出版者 評論社
出版年月 1993.5
ページ数 265p
大きさ 20cm
ISBN 4-566-01309-X
分類記号 949.73
タイトル シーラスとウマガラス再会 評論社の児童図書館・文学の部屋 シーラスシリーズ 6
書名ヨミ シーラス ト ウマガラス サイカイ

(他の紹介)目次 Prologue エドガア・ポオの墓
Premi`ere partie 二〇一一年(おやすみなさい、鳥類
archaeopteryx diary
忘却のための試論 ほか)
Deuxi`eme partie 二〇一一年以前(世界空洞説 十代作品集
びいだまのなかの世界
ふーじゃ ほか)
Troisi`eme partie 二〇一一年以後(冬の羽根
遅延
青と蒼 ほか)
´Epilogue または、わが墓碑銘
(他の紹介)著者紹介 吉田 隼人
 1989年4月25日、福島県伊達郡保原町(現在の伊達市)に生まれる。町立の小中学校、県立福島高校を経て、2012年3月に早稲田大学文化構想学部(表象・メディア論系)卒業。2014年3月、早稲田大学大学院文学研究科(フランス語フランス文学コース)修士課程修了。現在、博士後期課程に在学中。2013年に「忘却のための試論」50首で第59回角川短歌賞を受賞。早稲田短歌会ほかを経て、現在無所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。