検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日々の歳時記 PHP文庫 な71-1 今日という日がわかる

著者名 夏生 一暁/編著
著者名ヨミ ナツオ カズアキ
出版者 PHP研究所
出版年月 2015.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211756879一般図書911.3//文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110485354
書誌種別 図書(和書)
著者名 夏生 一暁/編著
著者名ヨミ ナツオ カズアキ
出版者 PHP研究所
出版年月 2015.8
ページ数 1101p
大きさ 15cm
ISBN 4-569-76410-8
分類記号 911.307
タイトル 日々の歳時記 PHP文庫 な71-1 今日という日がわかる
書名ヨミ ヒビ ノ サイジキ
副書名 今日という日がわかる
副書名ヨミ キョウ ト イウ ヒ ガ ワカル
内容紹介 今日は何の日? 旬の食べ物は? 極めつきの季語や俳句は? 二十四節気・七十二候に対応し、全国の祭り・行事も紹介。元旦から大晦日まで、今日という日がよくわかる、季節の息吹を伝える365日歳時記。
件名1 歳時記

(他の紹介)内容紹介 食にA級もB級もありまへんけど、人間にも一流も三流もありまへん。みな同じです。京都・東本願寺近くで鴨川流、こいし親娘が営む食堂では、思い出の「味」を捜してくれるという。父と一緒に食べた料亭のかけ蕎麦、娘が結婚前に作ってくれたカレーライス、初恋の相手との思い出が詰まった焼きそば、裏切ってしまった女性の実家で出された餃子、親友の母がふるまってくれたオムライス、空腹に耐えきれず手を出してしまったコロッケ。食が呼び覚ます温かな記憶にふれ、依頼人は明日への一歩を踏み出してゆく。連続ドラマ化記念、シリーズ初の文庫書き下ろし!
(他の紹介)著者紹介 柏井 壽
 京都生まれの京都育ち。テレビ番組や雑誌の京都特集で監修をつとめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。