検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

腰部脊柱管狭窄症 トータル・バランス・コンディショニングで動いて良くなる教科書

著者名 安藤 邦彦/著
著者名ヨミ アンドウ クニヒコ
出版者 南雲堂
出版年月 2016.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911413193一般図書494.7//青開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
494.66 494.66
脊柱管狭窄症 運動療法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110528596
書誌種別 図書(和書)
著者名 安藤 邦彦/著   佐藤 拓矢/著
著者名ヨミ アンドウ クニヒコ サトウ タクヤ
出版者 南雲堂
出版年月 2016.1
ページ数 150p
大きさ 21cm
ISBN 4-523-26535-1
分類記号 494.66
タイトル 腰部脊柱管狭窄症 トータル・バランス・コンディショニングで動いて良くなる教科書
書名ヨミ ヨウブ セキチュウカン キョウサクショウ
副書名 トータル・バランス・コンディショニングで動いて良くなる教科書
副書名ヨミ トータル バランス コンディショニング デ ウゴイテ ヨク ナル キョウカショ
内容紹介 運動を中心とした、腰部脊柱管狭窄症の安全で簡単な予防・効果的な改善法を、専門医とトレーナーが紹介。腰痛予防のエクササイズ・筋強化トレーニングをわかりやすく解説したDVD付き。
件名1 脊柱管狭窄症
件名2 運動療法

(他の紹介)内容紹介 これ一冊で腰部脊柱管狭窄症のすべてがわかる!腰椎椎間板ヘルニア、腰椎分離症、腰椎すべり症。変形性脊椎症の根本原因骨盤の傾きと捻れに効く。
(他の紹介)目次 1 腰痛を知ることからはじめよう!(150万年前に確立した起立歩行スタイル
ヒトの脊柱の構成と特徴
腰椎部の構成と特徴 ほか)
2(運動療法の基礎
腰痛エクササイズの順序)
3 手術療法と手術のタイミング(腰椎椎間板ヘルニア
腰椎椎間板ヘルニアの主な手術手技
腰部脊柱管狭窄症 ほか)
(他の紹介)著者紹介 安藤 邦彦
 長野市生まれ。1978年杏林大学医学部を卒業し整形外科学教室へ入局。同大学医学部専任講師(整形外科学)を経て、1994年信州松代に整形外科専門クリニックを開設した。難解な医学をわかりやすく解説しながら患者様が求める医療を提供している。医学博士、運動器リハビリテーション医、リウマチ医、公認スポーツドクター、整形外科専門医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐藤 拓矢
 1963年、福島県生まれ。フィットネス業界にて現場指導、指導者育成、資格認定事業を手がける。安藤邦彦医師に師事し、一般の方からアスリートに向け幅広くトレーニング指導を実践している。日本トータル・バランス・コンディショニング協会理事長、(有)TMC代表取締役、ゴールドジム公認パーソナルトレーナー、AFAA CEプロバイダー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。