検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

こんやはなんのぎょうれつ? 絵本・いつでもいっしょ 41

著者名 オームラ トモコ/作
著者名ヨミ オームラ トモコ
出版者 ポプラ社
出版年月 2012.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0220970479児童図書E/おむ/開架-児童通常貸出在庫 
2 やよい0820947695児童図書E/おむ/開架-児童通常貸出在庫 
3 鹿浜0920650900児童図書E//おむ開架-児童通常貸出在庫 
4 興本1020595359児童図書E/おむら/開架-児童通常貸出在庫 
5 新田1620314169児童図書E/おむ/緑開架-児童通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

オームラ トモコ
2016
364.4 364.4
日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110157423
書誌種別 図書(児童)
著者名 オームラ トモコ/作
著者名ヨミ オームラ トモコ
出版者 ポプラ社
出版年月 2012.6
ページ数 33p
大きさ 23×23cm
ISBN 4-591-12948-7
分類記号 E
タイトル こんやはなんのぎょうれつ? 絵本・いつでもいっしょ 41
書名ヨミ コンヤ ワ ナンノ ギョウレツ
内容紹介 天狗、のっぺらぼう、ミイラ男、ドラキュラ、魔女…。日本の妖怪、外国の妖怪、小さい妖怪、大きい妖怪が大行列。その先には何があるのでしょうか? パノラマページを開くと行列の理由がわかります。
著者紹介 東京都生まれ。PALETTE CLUB SCHOOL卒業。イラストレーターとして活躍中。作品に「こんなおつかいはじめてさ」「かわるかわる」シリーズ、「シップ船長」シリーズなど。

(他の紹介)目次 1章 人間の一生(人生の段階図との出会い
十界図を見る
いくつかの文化における人生の段階図
芸術家と一般人が描く人物の時期)
2章 近世日本の子育て理論の展開(アマチュア研究12年の個人的歩み
子育て論の性質
子どもの本性とその発達の理論
子育ての目標
子育ての方法)
3章 渡部家の家族生活と子どもの発達の姿(中山道を行く家族
桑名日記・柏崎日記との出会い
桑名日記・柏崎日記の成立
桑名と柏崎での渡部家の暮らし
渡部家の子どもたちの生活と発達の特徴)
4章 文明開化の時代へ(松町千百四番
ゲッセル著・村田文夫訳『子供そだて草』
クレンケ、ハルトマン著・近藤鎮三郎訳『母親の心得』
パイ・ヘンリー・チャアス著・沢田俊三郎『智巴士氏育児小言・初篇』
明治初期の翻訳育児書の社会的背景)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。