検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

グラウンド・フォー・プレイ イギリス冒険遊び場事始め

著者名 ジョー・ベンジャミン/著
著者名ヨミ ジョー ベンジャミン
出版者 鹿島出版会
出版年月 2011.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216408284一般図書379.3/ヘ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
2000
336.1 336.1
姓名判断

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110031247
書誌種別 図書(和書)
著者名 ジョー・ベンジャミン/著   嶋村 仁志/訳
著者名ヨミ ジョー ベンジャミン シマムラ ヒトシ
出版者 鹿島出版会
出版年月 2011.4
ページ数 217p
大きさ 21cm
ISBN 4-306-07286-2
分類記号 379.3
タイトル グラウンド・フォー・プレイ イギリス冒険遊び場事始め
書名ヨミ グラウンド フォー プレイ
副書名 イギリス冒険遊び場事始め
副書名ヨミ イギリス ボウケン アソビバ コトハジメ
内容紹介 1954年7月10日、トラック一杯分のレンガが到着。子どもは小さな家やお店、お城などを作り始めた…。イギリスの「冒険遊び場」の歴史を紹介するとともに、子どもの遊びに関わる人に必要なことなどを語る。
著者紹介 1921〜95年。地域の児童館を受け持つ行政担当官を経て、ノース・イースト・ロンドン・ポリテクニック総合技術専門学校コミュニティワーク学科統括アドバイザーに。
件名1 児童公園
件名2 遊戯

(他の紹介)内容紹介 パパ・ママの願いがぎゅっとつまった最高の名前がかならず見つかる!書き込み式!名前候補チェックシート。アプローチ法がわかる!こだわりポイントチェックシート。
(他の紹介)目次 第1章 知っておきたい名づけの基本(パパとママの思いを形にする名前は愛情メッセージ
名づけで使える表記・使えない表記 ほか)
第2章 音からアプローチする(声に出してイメージ 音から始める名づけ
外国語の響きの名前 ほか)
第3章 イメージからアプローチする(短い音と文字の中に込める思い イメージから名前をつける
こんな性格になってほしい ほか)
第4章 画数からアプローチする(一つに絞りきれないときは姓名判断を参考にしよう
運格の数字の意味 ほか)
第5章 漢字からアプローチする(ぜひ使いたい「この1字」漢字から始める名づけ
止め字・添え字、長男・次男を表す漢字 ほか)
(他の紹介)著者紹介 大橋 一心
 命名研究家。インターネットサイト「すきっと命名」主宰。自身の長男の名前の考案に際し、姓名学の門戸を叩く。言葉の音の響きや漢字の研究を重ね、また、コピーライターとして企業の広告・宣伝・ネーミングに関わっている経験などを通じて得たノウハウを元に独自の命名法を考案。「心も育む命名」をコンセプトに、ご両親の願いや響き・漢字・姓名学などの多角的な視点から命名アドバイスを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。