検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

47都道府県・和菓子/郷土菓子百科

著者名 亀井 千歩子/著
著者名ヨミ カメイ チホコ
出版者 丸善出版
出版年月 2016.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611764846一般図書383.8/カメ/開架通常貸出在庫 
2 花畑0711528901一般図書383//開架通常貸出在庫 
3 中央1217111747一般図書383.8/カ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
383.81 383.81
和菓子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110529349
書誌種別 図書(和書)
著者名 亀井 千歩子/著
著者名ヨミ カメイ チホコ
出版者 丸善出版
出版年月 2016.1
ページ数 6,348p
大きさ 20cm
ISBN 4-621-08975-0
分類記号 383.81
タイトル 47都道府県・和菓子/郷土菓子百科
書名ヨミ ヨンジュウナナ トドウ フケン ワガシ キョウド ガシ ヒャッカ
内容紹介 歴史的ゆかりのあるハレの和菓子から昔懐かしい郷土菓子、さらには地元にちなんだお菓子までを、エピソードとともに都道府県別に紹介します。かりんとうやカステラなどの唐菓子、南蛮菓子も掲載。
著者紹介 東京都生まれ。日本地域文化研究所代表。民俗研究家、旅行作家。日本民俗学会会員、日本旅のペンクラブ会員。「旅と食文化の会」主宰。著書に「小松菜の里」「縁起菓子・祝い菓子」など。
件名1 和菓子

(他の紹介)内容紹介 和菓子/郷土菓子は、古くから愛されている地元菓子であり、日常の中で楽しまれているだけではなく、土地土地の神話や故事、交流などと関係しているものも多い。本書では、歴史的ゆかりのあるハレの和菓子から昔懐かしい郷土菓子、さらには地元にちなんだお菓子までをエピソードとともに興味深く紹介する。知りたいことが探しやすい都道府県別編集!各地の和菓子/郷土菓子を特色とともに紹介!餅、まんじゅう、せんべいなどはもちろん、かりんとうやカステラなどの唐菓子、南蛮菓子も掲載!
(他の紹介)目次 第1部 和菓子/郷土菓子の基礎知識(和菓子の起源
行事と和菓子
和菓子・郷土菓子の原料・素材・製法)
第2部 都道府県別和菓子/郷土菓子とその特色(北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県 ほか)
付録 各地の柏餅および夏の行事にみられる違い


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。