検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

永い夜 ロマンブックス

著者名 立原正秋/著
出版者 講談社
出版年月 1969


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211169212一般図書/タチ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810783035
書誌種別 図書(和書)
著者名 立原正秋/著
出版者 講談社
出版年月 1969
ページ数 267
大きさ 00
分類記号 913.6
タイトル 永い夜 ロマンブックス
書名ヨミ ナガイ ヨル
副書名 ロマンブックス
副書名ヨミ ロマン ブツクス

(他の紹介)内容紹介 単身バリで女三昧の生活をおくる良治は、祭の夜に禁忌を犯して村を追放され、少女イェニのもとへ。一方、良治が行方不明になったという知らせを受けた妻の恵子は、原因不明の頭痛に悩まされながらもバリに向かう。次第に現実と異界の境は崩れてゆき…
(他の紹介)著者紹介 友成 純一
 1954年、福岡生まれ。作家、映画評論家。76年、早稲田大学在学中に「透明人間の定理―リラダンについて」が幻影城新人評論部門に入選。85年、『肉の儀式』で作家デビュー。官能的でバイオレントな作風が注目を浴びる。スプラッター小説のパイオニアにして、SF、ホラー、怪獣小説等でも鬼才ぶりを発揮。現在はバリ島在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。