検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本列島方言叢書 4 東北方言考 3

著者名 井上 史雄/[ほか]編
著者名ヨミ イノウエ フミオ
出版者 ゆまに書房
出版年月 1994.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213967076一般図書R818/ニ/閉架-参考通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

井上 史雄
2016
493.764 493.764
うつ病

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810339445
書誌種別 図書(和書)
著者名 井上 史雄/[ほか]編
著者名ヨミ イノウエ フミオ
出版者 ゆまに書房
出版年月 1994.12
ページ数 594p
大きさ 22cm
ISBN 4-89668-823-6
分類記号 818
タイトル 日本列島方言叢書 4 東北方言考 3
書名ヨミ ニホン レットウ ホウゲン ソウショ
件名1 日本語-方言

(他の紹介)内容紹介 うつ病は“人生病”。新しい生き方を模索し一歩を踏み出すことが病気克服の王道である。
(他の紹介)目次 1 うつ病はどこからはじまるか
2 うつ病を理解する
3 うつ病の入院治療の効果
4 うつ病の薬物療法:その1
5 うつ病の薬物療法:その2
6 うつ病の心理療法(精神療法)
7 うつ病が落ち着いてから治るまで
(他の紹介)著者紹介 広瀬 徹也
 1961年東京大学医学部卒。1966年「躁うつ病の経過に関する研究」で医学博士。1971年晴和病院医長。従来のうつ病とは異なる新しいタイプと出会い、「逃避型抑うつ」として1977年に論文発表、話題となる。1976年帝京大学医学部助教授、87年同教授。2002年帝京大学名誉教授、晴和病院院長。2007年同理事長。2012年同顧問。日本自殺予防学会監事、日本うつ病学会名誉会員など。晴和病院(新宿区)と土田病院(台東区)で外来診療を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
新尾 二郎
 1979年東北大学経済学部卒。出版社勤務。経済・医学系の雑誌・書籍の編集出版に携わったのち、(自称)フリーエディター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。