検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

吉本隆明が最後に遺した三十万字 下巻 吉本隆明、時代と向き合う

著者名 吉本 隆明/著
著者名ヨミ ヨシモト タカアキ
出版者 ロッキング・オン
出版年月 2012.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111386437一般図書910.26/ヨシ/開架通常貸出在庫 
2 中央1216645596一般図書910.26/ヨ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

若林 美佳
2011
910.268 910.268
日本-対外関係-朝鮮-歴史 竹島(島根県) 領土

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111253108
書誌種別 図書(和書)
著者名 坂井 希久子/著
著者名ヨミ サカイ キクコ
出版者 角川春樹事務所
出版年月 2019.9
ページ数 226p
大きさ 16cm
ISBN 4-7584-4289-3
分類記号 913.6
タイトル ふうふうつみれ鍋 ハルキ文庫 さ19-9 時代小説文庫
書名ヨミ フウフウ ツミレナベ
内容紹介 美しい声音で歌い始めた鶯を馴染みの旦那衆の誰に譲るか。林只次郎は、居酒屋「ぜんや」で美味しい食事を囲みつつ決めることに…。丁寧で美味しい料理と共に、人の心の機微を濃やかに描く人情小説第7巻。

(他の紹介)内容紹介 日本と韓国などが領有権をめぐって対立する竹島。それぞれが正当性を主張するものの議論は噛み合わず、韓国による占拠が続いている。本書は一六世紀から説き起こし、江戸幕府の領有権放棄、一九〇五年の日本領編入、サンフランシスコ平和条約での領土画定、李承晩ラインの設定を経て現在までの竹島をめぐる歴史をたどり、両国の主張を逐一検証。誰が分析しても同一の結論に至らざるをえない、歴史学の到達点を示す。
(他の紹介)目次 第1章 「于山島」は独島なのか―韓国側主張の検証1
第2章 一七世紀に領有権は確立したか―日本側主張の検証1
第3章 元禄竹島一件―なぜ日韓の解釈は正反対なのか
第4章 「空白」の二〇〇年―外務省が無視する二つの論点
第5章 古地図に見る竹島―日本側主張の検証2
第6章 竹島の日本領編入―その経緯と韓国側主張の検証2
第7章 サンフランシスコ平和条約と政府見解の応酬
終章 「固有の領土」とは何か
(他の紹介)著者紹介 池内 敏
 1958年(昭和33年)、愛媛県に生まれる。京都大学文学部卒業。京都大学大学院文学研究科博士後期課程中退。博士(文学)。鳥取大学教養部助教授などを経て、名古屋大学大学院文学研究科教授。専攻、日本近世史、近世日朝関係史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。