検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

女俠客 義と仁叢書 6 小町のお染

著者名 玉田 玉秀斎/著
著者名ヨミ タマダ ギョクシュウサイ
出版者 国書刊行会
出版年月 2016.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911413482一般図書913.7/タマタキ/開架通常貸出在庫 
2 中央1217141934一般図書913.7/タ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
913.7 913.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110531401
書誌種別 図書(和書)
著者名 玉田 玉秀斎/著
著者名ヨミ タマダ ギョクシュウサイ
出版者 国書刊行会
出版年月 2016.1
ページ数 246p
大きさ 20cm
ISBN 4-336-05980-2
分類記号 913.7
タイトル 女俠客 義と仁叢書 6 小町のお染
書名ヨミ オンナキョウカク
副書名 小町のお染
副書名ヨミ コマチ ノ オソメ
内容紹介 昔は盗賊、今は改心して大友円之助の妻となったお染。仇討ちを果たそうとする夫と信州善光寺で別れ、義父の故郷へ…。女俠客・お染が、腕っ節は強いが頭は回らない黒船忠治を従え、旅の先々で弱きを助け悪をくじく痛快活劇!
著者紹介 安政3〜大正8年。京都生まれ。幼少より無類の講談好きで、初代玉田玉秀斎に入門。二代目を襲名。明治44年創刊の「立川文庫」で真田幸村や猿飛佐助、雲隠才蔵が人気を博す。

(他の紹介)内容紹介 おんな侠客お染が、腕っ節は強いが頭は回らない黒船忠治を従え、旅の先々で弱きを助け悪をくじく。女の活劇人生。
(他の紹介)著者紹介 玉田 玉秀斎
 1856‐1919。安政3年、京都の神職の家に生まれる。本名加藤万次郎。長じて大阪に出て錫職人となる。幼少より無類の講談好きで、二三歳のころ初代玉田玉秀斎に入門し、「玉田玉麟」を名乗る。師匠の死後、四国の今治に巡業中の明治29年に山田敬と知り合い、駆け落ちして大阪に帰る。山田都一郎速記の講談本が大好評を得て、二代目玉田玉秀斎を襲名。その後「速記講談」から「書き講談」に移り、明治44年創刊の「立川文庫」で真田幸村や猿飛佐助、霧隠才蔵が空前の人気を博す。大正八年死去。享年63歳(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。