検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 1 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

タイトル

構造と力 中公文庫 あ51-2 記号論を超えて

著者名 浅田 彰/著
著者名ヨミ アサダ アキラ
出版者 中央公論新社
出版年月 2023.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1218064028一般図書B116//文庫通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
構造主義

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111629974
書誌種別 図書(和書)
著者名 浅田 彰/著
著者名ヨミ アサダ アキラ
出版者 中央公論新社
出版年月 2023.12
ページ数 308p
大きさ 16cm
ISBN 4-12-207448-4
分類記号 116.9
タイトル 構造と力 中公文庫 あ51-2 記号論を超えて
書名ヨミ コウゾウ ト チカラ
副書名 記号論を超えて
副書名ヨミ キゴウロン オ コエテ
内容紹介 1980年代、ポストモダン/現代思想をはじめて明晰に体系化した名著。2020年代、混迷する現代社会・思想状況を理解するうえで、今なお新しいその理論を紹介する。千葉雅也による解説も掲載。
件名1 構造主義

(他の紹介)内容紹介 労働者派遣法、個人情報保護法、マイナンバー法改正に対応!「各種事務」「建設工事」「製造」「IT契約」など、実務上ニーズの高い書式例と作成アドバイスを収録。日常業務の「アウトソーシング活用」を考えている経営者・担当者必携の書。
(他の紹介)目次 第1章 請負・業務委託・派遣・下請の法律知識
第2章 個人情報の取扱いを委託する場合の監督
第3章 請負・業務委託全般に関する基本書式
第4章 不動産の請負・委託・委任に関する書式
第5章 製品・技術委託・営業販売委託に関する書式
第6章 IT契約・研究開発・コンサルティングに関する書式
第7章 さまざまな委託・請負・派遣の書式
(他の紹介)著者紹介 木島 康雄
 1964年生まれ。京都大学法学部卒業。予備試験を経て司法試験合格。弁護士(第二東京弁護士会)、行政書士(東京都行政書士会)、作家、総合調査会社「ベストエビデンス」代表。平成25年、ラブコメディー「恋する好色選挙法」(日本文学館)で「いますぐしよう!作家宣言2」大賞受賞。弁護士実務としては、離婚、相続、遺言、交通事故、後見人、入国管理、債権回収、債務整理、刑事事件等、幅広く手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。