検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

瀬々敬久映画群盗傳

著者名 瀬々 敬久/著
著者名ヨミ ゼゼ タカヒサ
出版者 ワイズ出版
出版年月 2010.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211605274一般図書778//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
597 597
編物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010067703
書誌種別 図書(和書)
著者名 瀬々 敬久/著   ヘヴンズ プロジェクト/編
著者名ヨミ ゼゼ タカヒサ ヘヴンズ プロジェクト
出版者 ワイズ出版
出版年月 2010.10
ページ数 229p
大きさ 21cm
ISBN 4-89830-243-9
分類記号 778.21
タイトル 瀬々敬久映画群盗傳
書名ヨミ ゼゼ タカヒサ エイガ グントウデン
内容紹介 破壊と創造、生と死と愛。「泪壺」「感染列島」などで知られる鬼才・瀬々敬久の映画世界を解き明かした画期の書。「ヘヴンズストーリー」公開記念出版。
著者紹介 1960年生まれ。大分県出身。映画監督。京都大学哲学科卒業後、獅子プロダクションに所属。「課外授業暴行」で商業映画監督デビュー、ピンク大賞新人監督賞を受賞。

(他の紹介)目次 かぎ針編み(細いコードでかぎ針編み
プラスチック素材の糸で
モチーフをアップリケ
特徴のある糸を効果的に
モチーフつなぎ ほか)
棒針編み(人形とワードローブ
ガーター編みとゴム編み
アラン模様
引上げ編み模様
チェック模様 ほか)
(他の紹介)著者紹介 下田 直子
 1953年、東京に生まれる。1973年、文化服装学院ハンディクラフト科卒業。手芸好き、布好きの少女時代を過ごし、専門の学校に進む。ニットデザイナーとして「一つ目小僧」「フィッチェ・ウォーモ」に勤務、あらゆる素材、特に糸についての経験を深め、その後渡米。日本の情報から離れてニューヨークで2年間暮らし、ネイティブアメリカンの手工芸などにふれ、創作意欲が高まり没頭する。帰国後、手芸作家としてスタートし、現在まで続々と作品発表、著作活動を続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。