検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

自分らしく生きる「老後の終活術」 PHP文庫 ほ8-14 精神科医が教える

著者名 保坂 隆/著
著者名ヨミ ホサカ タカシ
出版者 PHP研究所
出版年月 2016.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511573685一般図書367.7//ブンコ屋内倉庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

保坂 隆
2016
367.7 367.7
高齢者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110533353
書誌種別 図書(和書)
著者名 保坂 隆/著
著者名ヨミ ホサカ タカシ
出版者 PHP研究所
出版年月 2016.2
ページ数 236p
大きさ 15cm
ISBN 4-569-76471-9
分類記号 367.7
タイトル 自分らしく生きる「老後の終活術」 PHP文庫 ほ8-14 精神科医が教える
書名ヨミ ジブンラシク イキル ロウゴ ノ シュウカツジュツ
副書名 精神科医が教える
副書名ヨミ セイシンカイ ガ オシエル
内容紹介 「終活」は、“残された日々”をどう生きるか見つめ直す「生き活」にも通じる。終末期医療の現場を数多く支えてきた精神科医が、自分らしく最期を締めくくるための「終活術」を解説する。
件名1 高齢者

(他の紹介)内容紹介 「終活」とは、人生の旅立ちの準備だけではありません。死を強く意識することで、“残された日々”をどう生きるかを見つめ直す「生き活」にも通じるのです。本書は、終末期医療の現場を数多く支えてきた精神科医が、自分らしく最期を締めくくるための「終活術」を解説します。大切なのは、望みどおりに生きる勇気―。人は何歳になっても成長ができ、新しい人生を発見できるのです。
(他の紹介)目次 第1章 終活は「自分と大切な人」への愛情表現―人生の「折り返し地点」が見えてきたら
第2章 老後こそ「本当の自分の人生」が始まる!―人は何歳でも「成長できる、生き直せる」
第3章 身軽になるほど「新しい自分」が見つかる―今までの「延長線上」から踏み出そう
第4章 初心に返って「人間関係」を仕切り直す―「感謝」で結ばれ、「孤独」を恐れない
第5章 「心豊かな時間」の過ごし方とお金の問題―老後は「優先順位」を自分で選べる
第6章 長寿ほど、健康も若さも「欲張りすぎない」―「精神と肉体」のバランスが大切
第7章 人生のエンディングこそ「自分らしく」―大切なのは「望みどおり」に生きる勇気


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。