検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

貸出可能数 有効期間開始日 有効期間終了日
1 2024/03/11 2029/03/31

書誌情報サマリ

タイトル

命のスケッチブック

著者名 中谷 加代子/語り
著者名ヨミ ナカタニ カヨコ
出版者 静山社
出版年月 2022.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

本田 いづみ さとう あや
2020
498.3 498.3
健康法 医薬品

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111664214
書誌種別 電子書籍
著者名 中谷 加代子/語り   小手鞠 るい/構成・文
著者名ヨミ ナカタニ カヨコ コデマリ ルイ
出版者 静山社
出版年月 2022.11
ページ数 1コンテンツ
分類記号 916
タイトル 命のスケッチブック
書名ヨミ イノチ ノ スケッチブック
内容紹介 だからわたしは生きて、生きて、生き抜いて、いつか胸を張ってあなたに会いたい-。殺人事件で娘を亡くした母の「命」のメッセージ。小学校や矯正施設で行った講演をもとに書籍化。
件名1 殺人
件名2 少年犯罪
件名3 被害者
改題・改訂等に関する情報 底本:2022年刊

(他の紹介)内容紹介 花粉症や風邪、頭痛、生理痛、高血圧や糖尿病などで薬を服用している人が増えています。しかし「薬は合成化合物の王様」。起こっている症状は体からの悲鳴であり、薬はその悲鳴を入為的に抑えているだけなのです。本書では、日常習慣から自然治癒力を高める27の方法を紹介。免疫力を上げて、薬いらずの体を手に入れましょう!
(他の紹介)目次 第1章 薬剤師として働いてわかったこと―慢性病は薬では治せない(なぜ私は薬を使わない薬剤師になったのか
姉に教えられた命の大切さ
医学が進歩しているのに、なぜ患者が増え続けるのか? ほか)
第2章 知っておきたい薬と医療の世界―「データ」が新たな病人をつくっていく(ほんとうにコレステロールは身体に悪いのか?
無農薬野菜にこだわる人が、一方でせっせと薬を飲む
なぜ薬害問題が起こり続けるのか ほか)
第3章 薬に頼らず健康に暮らす27の習慣(健康に暮らす習慣を身につけよう
「自分の身体」を意識しよう
「歩く」を意識しよう ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。