検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

MADELINE 外国語図書・イギリス げんきなマドレーヌ(外国語図書・英語)

著者名 Ludwig Bemelmans/〔著〕
出版者 ANDRE DEUTSCH
出版年月 1952.01.01


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1220625345一般図書FY726/MA/ENG閉架-外国通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510047993
書誌種別 図書(洋書)
著者名 Ludwig Bemelmans/〔著〕
出版者 ANDRE DEUTSCH
出版年月 1952.01.01
ページ数
大きさ 31cm
ISBN 0-233-95545-3
分類記号 726.6
タイトル MADELINE 外国語図書・イギリス げんきなマドレーヌ(外国語図書・英語)
書名ヨミ madeline
副書名 げんきなマドレーヌ(外国語図書・英語)
副書名ヨミ ゲンキ ナ マドレーヌ

(他の紹介)内容紹介 事実史と記憶史の統合。貨幣や懐中時計から、エフェメラ・古文書、そして記念碑まで、植民地期・革命期の歴史や英雄像を紡ぐモノ史料と、歴史研究に新しい知見をもたらすデジタル史料。アトランティック・ヒストリーの視点も踏まえつつ、両者を駆使した画期的なアプローチにより近世アメリカ像を再構築する。
(他の紹介)目次 第1部 記録―当時のモノ(近世大西洋世界の諸相
デジタル史料とモノ史料のなかのワシントン)
第2部 記憶―後代のモノ(創られる記憶空間
英雄たちの記憶)
(他の紹介)著者紹介 和田 光弘
 1961年広島県に生まれる。1989年大阪大学大学院文学研究科博士後期課程退学。大阪大学文学部助手、追手門学院大学文学部講師等を経て、名古屋大学大学院文学研究科教授、博士(文学)。著書『紫煙と帝国』(名古屋大学出版会、2000年、第6回アメリカ学会清水博賞)他(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。