検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

情報セキュリティ白書 2017 広がる利用、見えてきた脅威:つながる社会へ着実な備えを

著者名 情報処理推進機構/企画・著作・制作
著者名ヨミ ジョウホウ ショリ スイシン キコウ
出版者 情報処理推進機構
出版年月 2017.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217326303一般図書R007.6/シ/閉架-参考通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
371.3 371.3
教育と社会 青少年問題 貧困

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111052868
書誌種別 図書(和書)
著者名 情報処理推進機構/企画・著作・制作
著者名ヨミ ジョウホウ ショリ スイシン キコウ
出版者 情報処理推進機構
出版年月 2017.7
ページ数 239p
大きさ 30cm
ISBN 4-905318-53-8
分類記号 007.37
タイトル 情報セキュリティ白書 2017 広がる利用、見えてきた脅威:つながる社会へ着実な備えを
書名ヨミ ジョウホウ セキュリティ ハクショ
内容紹介 2016年度の情報セキュリティの主な出来事を分かりやすく概説。さらに、情報セキュリティを支える基盤の動向、個別テーマについて述べるとともに、10大脅威2017と対策をまとめる。
件名1 情報セキュリティ(コンピュータ)

(他の紹介)内容紹介 貧困世帯の子どもはどのような進路を辿っているのか。被保護世帯の子どものライフストーリーから、彼らがある進路へと至る具体的な過程を分析し、貧困の世代的再生産プロセスを明らかにする。彼らはどのような家庭生活、学校生活を送っているのだろうか。
(他の紹介)目次 序章 問題の背景
第1章 先行研究の検討
第2章 研究目的と分析の視点、研究方法
第3章 生活保護世帯の子どもの中卒後の移行経験―ケースファイルを用いて
第4章 生活保護世帯の中学生の家庭生活と学校生活―質問紙調査による比較検討
第5章 生活保護世帯の子どもの中卒時における進路選択―ライフストーリーに着目して
第6章 生活保護世帯の子どもの中卒後の生活とその後の進路―ライフストーリーに着目して
終章 貧困の世代的再生産プロセス再考―総合考察
(他の紹介)著者紹介 林 明子
 大妻女子大学大学院人間文化研究科博士後期課程修了。博士(生活科学)。現在、東京学芸大学非常勤講師(専門研究員)、大妻女子大学人間生活文化研究所研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。