検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ナイチンゲールに学ぶ家族ケアのこころえ やさしい看護と介護のために

著者名 日野原 重明/監修
著者名ヨミ ヒノハラ シゲアキ
出版者 素朴社
出版年月 2007.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411780356一般図書598.4//開架通常貸出在庫 
2 花畑0711422436一般図書369.1//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日野原 重明 葉 祥明
2015
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710072642
書誌種別 図書(和書)
著者名 日野原 重明/監修   葉 祥明/絵
著者名ヨミ ヒノハラ シゲアキ ヨウ ショウメイ
出版者 素朴社
出版年月 2007.11
ページ数 62p
大きさ 22cm
ISBN 4-903773-05-6
分類記号 598.4
タイトル ナイチンゲールに学ぶ家族ケアのこころえ やさしい看護と介護のために
書名ヨミ ナイチンゲール ニ マナブ カゾク ケア ノ ココロエ
副書名 やさしい看護と介護のために
副書名ヨミ ヤサシイ カンゴ ト カイゴ ノ タメ ニ
内容紹介 もともと家庭向けに書かれたナイチンゲールの「看護覚え書」には、身近な人を世話する「きほん」が述べられています。「看護覚え書」からエッセンスを抽出してわかりやすく解説した、10歳から大人まで読める看護の本。
件名1 家庭看護
件名2 看護覚え書

(他の紹介)内容紹介 坐禅、ヨガ、瞑想法、観想法、自律訓練法、呼吸法等、さまざまな禅的体験を積んだ著者が、日本文化に息づく禅の精髄を平易かつ実践的に解き明かす。日常の些末なことから逃れて、ゆったりと雲を眺めて心をまっさらにしてみませんか。
(他の紹介)目次 第1部 中国篇(達磨の四聖句―みずからの心を見つめよ
一華五葉―心の花を開く
安心―その“心”を持ってこい
無功徳―見返りを求めればいっぺんに色あせる
心念―心はたちまち乱れるのだ ほか)
第2部 日本篇(眼横鼻直―何も持って帰ってきませんでした
衝天の志―みずから明らかにせよ
行雲流水―心を洗い流せ
五観―料理や食事も修行と思え
身心脱落―あるがままに立ち返れ ほか)
(他の紹介)著者紹介 齋藤 孝
 1960年、静岡県生まれ。東京大学法学部卒業。同大学大学院教育学研究科博士課程を経て、明治大学文学部教授。専攻は教育学、身体論、コミュニケーション技法。著書に『宮沢賢治という身体』(世織書房、宮沢賢治賞奨励賞)、『身体感覚を取り戻す』(日本放送出版協会、新潮学芸賞)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。