検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

今日から弾けるいきいきピアノ 趣味で楽しむピアノ・レッスンシリーズ

著者名 元吉 ひろみ/著
著者名ヨミ モトヨシ ヒロミ
出版者 ヤマハミュージックメディア
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611766072一般図書763//開架通常貸出在庫 
2 興本1011412630一般図書763//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
763.2 763.2
ピアノ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110538943
書誌種別 図書(和書)
著者名 元吉 ひろみ/著
著者名ヨミ モトヨシ ヒロミ
出版者 ヤマハミュージックメディア
出版年月 2016.3
ページ数 126p
大きさ 21cm
ISBN 4-636-91352-1
分類記号 763.2
タイトル 今日から弾けるいきいきピアノ 趣味で楽しむピアノ・レッスンシリーズ
書名ヨミ キョウ カラ ヒケル イキイキ ピアノ
内容紹介 60歳以上のピアノ初心者に、ピアノの弾き方を1から教えます-。演奏や楽譜の基本、曲を弾くときのコツ、ピアノをずっと楽しむためのコツなどを紹介。指導者のためのレッスンマニュアルも収録。ジャケット裏に紙鍵盤あり。
著者紹介 博士(筑波大学大学院)。シニア世代のピアノ指導に関する研究を続ける。つくば市で入会資格が60歳以上のピアノ教室を主宰。著書に「シニア世代に教える最高のピアノレッスン法」など。
件名1 ピアノ

(他の紹介)内容紹介 ピアノは脳に効く!未体験の刺激でアンチエイジング!「60歳からはじめるピアノ」を全面サポート。ピアノがなくても弾ける紙鍵盤つき!
(他の紹介)目次 第1章 趣味のピアノレッスンを120%楽しむために(新しいことは、何歳からでもはじめられる!
脳に効く楽器、第1位はピアノ! ほか)
第2章 ピアノ学習の最初の一歩(ピアノの前に座ってみよう
指を鍵盤に置いてみよう ほか)
第3章 曲を弾くときのコツ(曲を弾く前には「指の体操」をしよう
「指広げ」「指よせ」「指かえ」を覚えよう ほか)
第4章 ピアノをずっと楽しむためのコツ(おすすめの挑戦曲
弾いた曲を整理しておこう ほか)
第5章 指導者のためのレッスンマニュアル(シニア指導で大切なこと
グループ/ペアレッスンのすすめ ほか)
(他の紹介)著者紹介 元吉 ひろみ
 ヤマハ音楽教室システム講師を経て、自宅音楽教室で子どもを対象にピアノとエレクトーンの指導を行う。ニューヨーク・コロンビア大学にて、ロバート・ペース教授の「グループ・ピアノ指導法」を学ぶ。その後、シニア世代対象のグループレッスンを開始。つくば市で入会資格が60歳以上のピアノ教室を主宰。学習院大学卒業。修士(聖徳大学大学院、お茶の水女子大学大学院)、博士(筑波大学大学院)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。