検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

私のフルトヴェングラー

著者名 宇野 功芳/著
著者名ヨミ ウノ コウホウ
出版者 河出書房新社
出版年月 2016.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911413581一般図書762//開架通常貸出在庫 
2 中央1217122280一般図書762.3/フ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
762.34 762.34
Furtwängler Wilhelm

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110539205
書誌種別 図書(和書)
著者名 宇野 功芳/著
著者名ヨミ ウノ コウホウ
出版者 河出書房新社
出版年月 2016.2
ページ数 205p
大きさ 20cm
ISBN 4-309-27692-2
分類記号 762.34
タイトル 私のフルトヴェングラー
書名ヨミ ワタクシ ノ フルトヴェングラー
内容紹介 音楽評論家・宇野功芳が、もっとも敬愛する指揮者・フルトヴェングラーへの思いを綴る。指揮者・福永陽一郎、作曲家・佐藤眞、指揮者・野口剛夫との対談も掲載。
著者紹介 1930年東京生まれ。国立音楽大学声楽科卒。音楽評論家、指揮者。著書に「ベートーヴェン不滅の音楽を聴く」「演奏の本質」など。

(他の紹介)内容紹介 生涯無二の指揮者!最高峰のクラシック。フルトヴェングラーへの思いを全文収録する。
(他の紹介)目次 フルトヴェングラーの何が偉大なのか―人と音楽‐そして、名演奏のディスコロジー
名演奏のフルトヴェングラー
創作 冥界からの便り―フルトヴェングラー
割り切れない音楽
四つの「第九」
フルトヴェングラー 窮極のCDベスト10
フルトヴェングラーを再評価する with 福永陽一郎
フルトヴェングラーvs.トスカニーニ 仁義なき戦い―ベートーヴェンの「第九」と「第五」をめぐって with 佐藤眞
フルトヴェングラーの人間と音楽 with 野口剛夫
内面性が熟してはじめて感動がある with 野口剛夫
(他の紹介)著者紹介 宇野 功芳
 1930年、東京生まれ。国立音楽大学声楽科卒。音楽評論家、指揮者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 フルトヴェングラーの何が偉大なのか   人と音楽-そして、名演奏のディスコロジー   7-41
2 名演奏のフルトヴェングラー   42-49
3 冥界からの便り   フルトヴェングラー   50-55
4 割り切れない音楽   56-57
5 四つの「第九」   58-68
6 フルトヴェングラー窮極のCDベスト10   69-76
7 フルトヴェングラーを再評価する   77-101
福永 陽一郎/述
8 フルトヴェングラーvs.トスカニーニ仁義なき戦い   ベートーヴェンの「第九」と「第五」をめぐって   102-142
佐藤 眞/述
9 フルトヴェングラーの人間と音楽   143-179
野口 剛夫/述
10 内面性が熟してはじめて感動がある   180-205
野口 剛夫/述

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。