検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

フランシス・ベーコン感覚の論理学

著者名 ジル・ドゥルーズ/著
著者名ヨミ ジル ドゥルーズ
出版者 河出書房新社
出版年月 2016.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111505507一般図書723.3//開架通常貸出在庫 
2 中央1217122272一般図書723.3/ト/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジル・ドゥルーズ 宇野 邦一
2016
723.33 723.33

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110539566
書誌種別 図書(和書)
著者名 ジル・ドゥルーズ/著   宇野 邦一/訳
著者名ヨミ ジル ドゥルーズ ウノ クニイチ
出版者 河出書房新社
出版年月 2016.2
ページ数 244,9p 図版8枚
大きさ 20cm
ISBN 4-309-24749-6
分類記号 723.33
タイトル フランシス・ベーコン感覚の論理学
書名ヨミ フランシス ベーコン カンカク ノ ロンリガク
内容紹介 ベーコンはいつも器官なき身体を、身体の強度的現実を描いてきた-。「器官なき身体」の画家ベーコンの<図像>に迫りながら、「ダイアグラム」と「力」においてドゥルーズの核心を開示する名著。

(他の紹介)内容紹介 「ベーコンはいつも器官なき身体を、身体の強度的現実を描いてきた」「器官なき身体」の画家ベーコンの“図像”に迫りながら「ダイアグラム」と「力」においてドゥルーズの核心を開示する名著。ドゥルーズ唯一の絵画論にして最も重要な芸術論、新訳。
(他の紹介)目次 円、舞台
古典絵画と具象との関係についての注釈
闘技
身体、肉そして精神、動物になること
要約的注釈:ベーコンのそれぞれの時期と様相
絵画と感覚
ヒステリー
力を描くこと
カップルと三枚組みの絵
注釈:三枚組みの絵とは何か
絵画、描く前…
図表
アナロジー
それぞれの画家が自分なりの方法で絵画史を要約する
ベーコンの横断
色彩についての注釈
目と手


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。