検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

道徳と自然宗教の原理 近代社会思想コレクション 16

著者名 ケイムズ/著
著者名ヨミ ケイムズ
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217121985一般図書133.3/ケ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110539981
書誌種別 図書(和書)
著者名 ケイムズ/著   田中 秀夫/訳   増田 みどり/訳
著者名ヨミ ケイムズ タナカ ヒデオ マスダ ミドリ
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 2016.3
ページ数 352p
大きさ 20cm
ISBN 4-87698-886-0
分類記号 133.3
タイトル 道徳と自然宗教の原理 近代社会思想コレクション 16
書名ヨミ ドウトク ト シゼン シュウキョウ ノ ゲンリ
内容紹介 哲学者ヒュームの極端な懐疑思想を認識論と道徳論の二方面から批判し、一種の功利主義的道徳論を展開したケイムズの主著。当時のスコットランド学派の哲学論争を垣間見ることができる。

(他の紹介)内容紹介 ヒュームの哲学を認識論・道徳論の二面から徹底批判したケイムズ。スコットランド学派の哲学論争を垣間見ることができる好著。本邦初訳。
(他の紹介)目次 第1部(苦悩の対象にいだく我々の愛着
道徳の基礎と原理
自由と必然
人格の同一性)
第2部(信念
外的感覚
視覚についてのさまざまな理論
物質と精神
力、原因、結果
未来の出来事についての知
暗闇のなかの超自然的な力への恐れ
神についての知)
(他の紹介)著者紹介 田中 秀夫
 愛知学院大学経済学部教授・京都大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
増田 みどり
 京都橘大学非常勤講師を経て、現在は独立研究者。2005年滋賀大学経済学研究科博士前期課程修了。経済学修士。2008年京都大学経済学部研究生。専攻は社会思想史、理論経済学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。