検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

東京の鉄道発達史 地図で解明!

著者名 今尾 恵介/著
著者名ヨミ イマオ ケイスケ
出版者 JTBパブリッシング
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112061957一般図書686//開架通常貸出在庫 
2 中央1217124328一般図書686.2/イ/開架通常貸出在庫 
3 新田1610805564一般図書686//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

今尾 恵介
2016
686.2136 686.2136
鉄道-東京都

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110540053
書誌種別 図書(和書)
著者名 今尾 恵介/著
著者名ヨミ イマオ ケイスケ
出版者 JTBパブリッシング
出版年月 2016.3
ページ数 175p
大きさ 21cm
ISBN 4-533-10954-6
分類記号 686.2136
タイトル 東京の鉄道発達史 地図で解明!
書名ヨミ トウキョウ ノ テツドウ ハッタツシ
副書名 地図で解明!
副書名ヨミ チズ デ カイメイ
内容紹介 「馬力と人力から始まった鉄道」「街に通すのではなく通す街を創る」など7つのテーマを掲げ、多数の地図に残る手掛かりを読み解き、東京の鉄道の歩みをたどる。幻に終わった東京大環状線計画、駅名こぼれ話も掲載。
著者紹介 1959年横浜市生まれ。音楽出版社勤務を経て、フリーランサーとして独立。旅行ガイドブック等へのイラストマップ作成、地図・鉄道関連の単行本の執筆を手がける。著書に「地図入門」など。
件名1 鉄道-東京都

(他の紹介)内容紹介 一本一本の路線が東京を変貌させた。一枚一枚の地図が激動の歴史を物語る。
(他の紹介)目次 1 馬力と人力から始まった鉄道―首都東京の都市交通事始め
2 街に通すのではなく通す街を創る―東急電鉄と新しい街
3 都心を目指した私鉄の夢と現実―越えられない「万里の長城」
4 乗客をより早く目的地へ―これぞ鉄道の王道
幻に終わった東京大環状線計画―東京山手急行電鉄
5 絡み合う路線に絡み合う歴史あり―西武の複雑路線網の理由
6 時代が変われば目的も変わる―京急空港線と京王高尾線
7 貨物を運ぶはずが人間を運ぶことに…―首都圏貨物線の大変貌


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。