検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1

書誌情報サマリ

タイトル

コックのぼうしはしっている 講談社の創作絵本

著者名 シゲタ サヤカ/作・絵
著者名ヨミ シゲタ サヤカ
出版者 講談社
出版年月 2011.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

貸出可能数 有効期間開始日 有効期間終了日
1 2023/08/01

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987
1987
595.5 595.5
美容

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110044021
書誌種別 図書(児童)
著者名 シゲタ サヤカ/作・絵
著者名ヨミ シゲタ サヤカ
出版者 講談社
出版年月 2011.5
ページ数 [32p]
大きさ 27cm
ISBN 4-06-132466-4
分類記号 E
タイトル コックのぼうしはしっている 講談社の創作絵本
書名ヨミ コック ノ ボウシ ワ シッテ イル
内容紹介 町でいちばん人気のレストランで働く、店いちばんのウソつきコック。いつもウソをついて、仕事をさぼっています。ある日とうとう、コックの帽子の堪忍袋の緒が切れて…!?
著者紹介 1979年生まれ。印刷会社勤務を経て、「パレットクラブスクール」などで絵本制作を学ぶ。第28〜30回講談社絵本新人賞佳作を3年連続受賞。作品に「りょうりをしてはいけないなべ」など。

(他の紹介)内容紹介 一流の男はなぜ爪を手入れするのか?トップビジネスマンの身だしなみ。
(他の紹介)目次 第1章 一流の男はなぜ歯を真っ先に治すのか?(印象の7割は眉毛で変わるといっても過言ではない
ヒゲは大事な相棒。似合うスタイルを見つける ほか)
第2章 一流の男はなぜ爪の長さを気にするのか?(一流の男はいい匂いがする
風呂ではまず、足を洗う ほか)
第3章 一流の男はなぜハゲていてもかっこいいのか?(髪は量ではなく魅せ方と知っている
薄毛は治療で解決している ほか)
第4章 一流の男がやっている10の習慣(心の赴くままに食べない
一流の男は油にこだわる ほか)
(他の紹介)著者紹介 藤村 岳
 男性美容研究所を主宰。編集者を経て、男性向けの美容記事を女性が書くことに違和感を覚え、独立。シェービングを中心とする独自の美容理論を打ち立てた男性美容のパイオニア。テレビ出演のほか、講演・イベントを行う。また、コスメのプロデュースや、マーケティングも行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。