検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

スーザン・ソンタグの『ローリング・ストーン』インタヴュー

著者名 スーザン・ソンタグ/[著]
著者名ヨミ スーザン ソンタグ
出版者 河出書房新社
出版年月 2016.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111505556一般図書930//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

スーザン・ソンタグ ジョナサン・コット 木幡 和枝
2016
930.278 930.278

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110540539
書誌種別 図書(和書)
著者名 スーザン・ソンタグ/[著]   ジョナサン・コット/著   木幡 和枝/訳
著者名ヨミ スーザン ソンタグ ジョナサン コット コバタ カズエ
出版者 河出書房新社
出版年月 2016.2
ページ数 225p
大きさ 20cm
ISBN 4-309-20702-5
分類記号 930.278
タイトル スーザン・ソンタグの『ローリング・ストーン』インタヴュー
書名ヨミ スーザン ソンタグ ノ ローリング ストーン インタヴュー
内容紹介 世界文学、サブカルチャー、エロティシズム、ふつうの生活…。スーザン・ソンタグが、最も充実した仕事をした時期、最も信頼する聞き手に、オープンなマインドで語った『ローリング・ストーン』誌のためのインタヴューを収録。
著者紹介 1933〜2004年。アメリカの批評家・作家。

(他の紹介)内容紹介 世界文学、サブカルチャー、エロティシズム、そしてふつうの生活…絶頂期のスーザン・ソンタグと『ローリング・ストーン』誌との、オープンで、重層的で、複雑な会話。
(他の紹介)著者紹介 コット,ジョナサン
 ヴェトナム戦争に抵抗する気運のたかまりのなか、1967年にアメリカで創刊された隔週刊情報誌『ローリング・ストーン』誌の寄稿者。67年より初代ヨーロッパ・エディターを務め、同誌はロック音楽をはじめ先端的な音楽、芸術を取り上げて読者の支持も強く、70年代からは政治的に反体制的な発言も多くなっていった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
木幡 和枝
 1946年東京生まれ。東京芸術大学美術学部先端芸術表現科教授。上智大学文学部新聞学科卒業後、編集に従事。70年代より美術、音楽、ダンスのプロデューサー、“MoMA SP1”客員学芸員。82年オルタナティヴ・スペース“plan B”を田中泯らとオープン(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。